いつもは塗装を磨くのに使用するポリッシャーですが、ルームクリーニングにも使用します。専用のブラシを先端に取り付けて使用します。
手でタワシを持ってブラッシングですと、良く擦ったところとそうでないところとで
ムラができる可能性がありますが機械ですと均一に作業できます。
洗浄液をつけながらブラッシングしていきます。
最終的にバキュームで汚れを吸い取ります。
天井の汚れも同様に汚れを吸い出していきます。
ドリンクホルダーなどに溜まった汚れも洗浄して吸い取ります。
最後にヒーターでしっかりと乾燥させて完成です。
10万キロ走行したistですがさわやかな空間となりました。
ルームクリーニングは爽やか感を実感しやすいメニューです。
ぜひお試しください! !