カーハートでは車の色々な悩みのご相談を受け付けています。
最近多いのがヘッドライトの黄ばみ、くもりの相談です。
プジョー307です。
10年以上経った車はまず劣化しています。
写真では分かりづらいのでアップ画像にしました。
実車ではかなり傷んでいました。透明感がなくなっていました。
バンパーの劣化からその過酷な環境が伺い知れます。
ペーパーを何種類も使って傷んだ層を削り落としていきます。
ポリッシャーでさらに磨き上げていきます。
新品のように美しくなりました。
ここからが問題です。
この美しいレンズはハードコートが削り取られているためにしっかりとした保護剤が
必要です。各種専用コーティング剤もありますが、案外とこの太陽光とバルブという熱源にさらされる過酷なレンズを守るには不十分のようです。
そこでカーハートが採用したのがクリア塗装です。
エアガンを用いてクリア塗装をしていきます。
しっかり乾燥させてもう一度磨いて完成です。
こちらが完成画像です。
キラキラと透明感が取り戻されかつ、しっかりとしたクリア層がレンズを保護してくれています。
この上からさらにガラスコーティングの塗布すれば最強のプロテクションとなります。
ヘッドライトがキレイになると印象がガラリと変わります。
どうぞ欧州車のヘッドライトクリア塗装もカーハートへお任せ下さい。