お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

自分と大切な人の 肌を守る 透明断熱フィルム

【フロント3面に貼れる高機能フィルム】透明断熱フィルム

真夏の日ざしに備えられます!!

運転席/助手席のサイドガラスフロントガラスに施工可能な透明断熱フィルムをご紹介します。

透明断熱フィルムが有する効果

紫外線99%以上カット・近赤外線カット69%以上の高い断熱性能によって、シワやたるみといったお肌の劣化、日焼けを抑えます。

日ざしがきつい真夏でも快適にドライブできます。

シワやたるみの原因になる近赤外線を90%以上カット

皮膚を劣化させる主な原因は、太陽光に含まれる紫外線です。毎年夏に日焼け止めを塗るのは出勤前のルーティンの一つになっている方もおられるでしょう。

しかし最近の研究では太陽光に含まれる近赤外線にも、その原因があるとわかってきています。

太陽光線の波長区分

紫外線はシミやそばかすの原因になりますが、近赤外線は皮膚の奥まで届くためシワ・たるみの原因になります。

これは紫外線は波長が短く皮膚の表層にしか届かないのに対して、波長の長い赤外線は皮膚の奥まで届き筋膜・筋層にダメージを与えるためです。

「人生100年時代」と呼ばれる今の時代、なるべくダメージを受けずに生活したいものです。

Mercedes-AMG G63 エディションマットブラックのフロントガラスに透明断熱フィルムを施工いたしました

透明断熱フィルムを施工したMercedes-AMG G63

この肌の深いところにダメージを与える近赤外線を透明断熱フィルムでは90%以上カットします。

シワやたるみの原因を抑えつつ、鋭い日ざしのジリジリ感を抑えることで快適なドライブをお楽しみ頂けます。

高機能フィルムではもはや当たり前 紫外線99%以上カット

コーティング・フィルムを施工したトヨタ ヴェルファイア(202ブラック)

リンテック社のプレミアムシリーズ(超断熱スモークフィルム)をリアガラスに施工したヴェルファイア。

透明断熱フィルムは実績豊富なウィンコス社が開発しています。

ウィンコス社が展開する自動車向けフィルムは紫外線99%以上カットが標準装備。

透明断熱フィルムも例外ではありません。

夏の太陽光の下で 皮膚が赤くなりはじめる時間を 約50倍以上も遅らせますカット以 上(UV-A・UV-B)99%紫外線UPF 50+透明断熱フィルムの対紫外線効果

紫外線 UV-A波もUV-B波も99%カットするので、紫外線による肌へのダメージ・こだわりのインテリアへの日焼けや劣化も抑えられます。

またUVカットの世界的基準値であるUPFでは、最高値50+の基準をクリアしています。

UPFとは?日焼け止め化粧品でよく見るSPFとの違いは?

UPFとSPFの違い

UPFとはUltraViolet Protection Factor(紫外線保護指数)の略称です。南極のオゾンホールの影響が深刻なオーストラリア/ニュージーランドで定められました。

その評価基準は紫外線の人体影響度(=肌に紅班が現れる)で、数値が大きいほど紫外線の影響を防げることを意味し最高値は50+です。※紅斑の意味:赤い斑点が出て炎症を起こしている状態

UPF50+が表すレベル:夏の太陽光の下で皮膚が赤くなりはじめる時間を、約50倍以上も遅らせる

日焼け止め化粧品でよく見るSPFはSun Protection Factorの略称です。
シミやソバカスの原因となる紫外線 B 波(UV-B)を防止する効果を表します。

日焼け止めクリームを塗ってもらう少年

基準はSPF●●なら、●●倍の時間を日焼けするまでの時間を遅らせるという意味になります。つまり、SPF50なら50倍遅らせます。

日焼けするまでの時間は個人差がありますので、何もしないで20分で日焼けする人と10分で日焼けする人では効果が異なります。
(SPF50を使用した場合の計算/20分で日焼けする人の場合:20分×50=1000分=16時間40分。計算上では16時間40分は日焼けが抑制されます)

SPFは皮膚に塗った上での測定値ですので、フィルムではSPFを使った測定値を出せません。

視界をクリアに保ったままでフィルム施工を可能に

RX-7のサイドガラスに施工した透明断熱フィルムの透過率を測定しているところ

透明断熱フィルムは新しい粘着剤の採用でゆがみが低減されています。その結果、クリアな視界を保ったままでの運転を可能にしました。

フィルム自体は可視光線透過率は89%で、施工後70%以上であれば車検に合格します。

※車検を通ることができる数値ではありますが、あくまで検査場が判断する事なので車検を保証するものではございません。

施工前に計測いたします

施工前のガラスの透過率が既に70%にほぼ近い車もございます。施工前に測定して施工可能かをお伝え致します。

そのほかの嬉しい性能

飛散防止性能

フィルムを施工しておくとガラスが割れた時の破片の飛散を防ぎ、自分と同乗者の安全性を確保することができます。

車上荒らしに遭った際もガラスの貫通に時間を要するため防犯上も有利とされています。

燃費軽減性能

透明断熱フィルムを貼ることによって燃費を節約できる

日ざしによる暑さを感じにくくなりますので、冷暖房の効率を向上させ燃費の軽減に貢献します。結果的にエコな運転へと繋がります。

施工実績

MAZDA RX-7

紫外線99%カットする透明断熱フィルムをRX-7に施工しているところ

UV99%カットの透明断熱フィルムとスモーク断熱フィルムGY-5IRを施工したRX-7

BMW X3

 透明断熱フィルムを施工したBMW X3

透明断熱フィルムを施工したBMW X3

TESLA MODEL X

Tesla Model Xに透明断熱フィルムを施工しているところ

透明断熱フィルムをフロント3面に施工したTesla Model X

アストンマーチン V8 ヴァンテージ N430

アストンマーチン V8 ヴァンテージ N430のフロントガラスに透明断熱フィルムを施工しているところ

フロント三面に透明断熱フィルムを施工したアストンマーチン V8 ヴァンテージ N430

施工料金(税込)

全ての車の料金です。施工難度により変わります。

サイドガラス : 13,000円から

フロントガラス : 66,000円から

施工までの流れ

透明断熱フィルムの施工は特にフロントガラスへの施工が非常に難しく、施工できるスタッフが限られています。そのため、当日施工できる場合とできない場合がございます。

メールやLINE、お電話でご相談ください。

予約までの流れや予約可能な日付などはこちらのページをご覧ください。

定番のスモーク断熱フィルムなどその他のカーフィルムについてはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート