【六甲アイランドにお住まいのユーザー様】トヨタ クラウン ロイヤルサルーン
こんにちは、カーハート神戸です。 今回は H22年式 トヨタ クラウン ロイヤルサルーン ブラキッシュレッドマイカ の施工実績のご紹介します。GENESISガラスコーティングとルームクリーニングを施工いたしました。 タイトルにある通り、六甲アイランドにお住まいのユーザー様で外国人の方からでした。実は外国人の方からご用命を頂くことがあります。神戸店では簡単な英語ができる代表が、時期によっては英語と中国語ができる日本人スタッフが対応いたします。 それでは、施工前の様子をご紹介します。 H22年というと、201 ...
【最高峰の艶】クラウン ハイブリッド
今回はKUBEBOND DIAMOND9H ナノセラミックコーティングを13代目 S20#型 トヨタ クラウン ハイブリッド に施工いたしました。 今回の施工実績で確信しました。KUBEBOND DIAMOND9Hはコーティングに艶を求めるお客様に絶対にオススメできるコーティングであると。 よく「最高の艶,圧倒的な艶,◯◯のような輝き,究極の輝き,最上級の美しさ」などとコーティングの艶が紹介されていますけれども、KUBEBOND DIAMOND9Hに敵う艶を持たせるコーティングなんて無いんじゃないかと思い ...
【コーテイングメンテンナンス】クラウンスーパーサルーン
今回はクラウンスーパーサルーンのコーテイングメンテンナンスをご紹介させて頂きます。 プロとしての誇りをもって真摯に仕事に向き合っておられる方のお車です。 画像はすべて仕上がった状態のものです。 運転技術や接客サービスのみならず、ピッカピカのお車であることにも気を配っておられます。 昨年GENESISガラスコーティングを施工させて頂きましたが、今回はコーティングメンテンナンスをさせて頂きます。 タフなお仕事を終えた後も、たっぷりと愛情を込めて大切にお手入れなさっていますのでコンデションは大変良いものです。 ...
【ホイールコーティング】TOYOTA クラウンハイブリッド
今回はクラウンハイブリッドのお客様よりホイールコーティングのご用命を頂きました。 ご自身では取れない汚れが目立ってきたとのことでした。 ぱっと見た感じは表面は綺麗な感じでしたが、、 裏側はやはりダストが溜まっています。 普段、中々手が入らないので掃除しにくい箇所かと思います。 裏側も細かなところまでプラシを入れてクリーニングしていきます。 ホイールの裏ですが、美しいと思わせますね。 表面もばっちり綺麗に仕上がりました。「一度の施工で効果は半永久!!」とご案内しているほど強力な保 ...
【GENESISガラスコーティング】クラウンエステート
今日も素敵なお車の作業をさせて頂きました。 クラウンエステートです。 クラウンエステートからクラウンエステートへと乗り換えされたオーナー様より 大切なお車をお預かりしました。 後期型の最終モデルだそうです。 ディーラーで購入されており一通りキレイにはなっていましたが、エンブレム周りなど 経年で蓄積された細かな汚れを洗浄していきます。 しっかりとマスキングしてから研磨がスタートします。 塗装の状態は、屋外で見るとキレイに見えていますが、照明の下では小キズやウォータースポットが残っていました。 オーナー様が気 ...
【TVキャンセラー・レーダー取り付け】クラウンハイブリッド
いつもお世話になっていますお客様より、TVキャンセラーとレーダーの取り付けのご依頼をいただきました。 純正ナビは走行中TVの視聴が出来ない設定になっています。そのため走行中にTVを観たいなら今回のようにキャンセラーを入れる必要があります。 早速作業中の画像になります。 純正ナビユニットの背面にあるメインハーネスに割り込ませることで、走行中にTVが観られるようになります! すでに装着されていますが、これがキャンセラーです。 オーディオ周りをバラせる方でしたら、DIYでも可能な作業だと思います。 もちろんお取 ...
【GT-Cグラステックコート】クラウンアスリート
本日も特別なお車でご来店いただきました! クラウンアスリートのカスタマイズドカーになります。 ボディのガラスコーティングとホイールコーティング、ウインド撥水をセットしたプレミアムパックにて ご用命下さりました。ありがとうございます。 ウインド撥水コーティングの前処理としてガラス面の油膜取りを致します。 オーナー様よりウロコが気になるとのことでしたのでしっかりと磨き落としました。 また、鉄粉が目立つとの事でしたが確かにボディの表面のみならず、ドア周りにも大量付着していました。 粘土を使って徹底除去しました。 ...
【コーティング】ゼロクラウン アスリート トヨタ 202ブラック
今回もクールなお車の入庫です! ゼロクラウンアスリートです。 作業画像 細部まで洗って粘土をしています。 粘土はほとんど目に見えない鉄粉除去のためですが、最終の仕上がりに大きく左右します。 隅々まで完璧にマスキングしてからポリッシングにかかります。 実はこのゼロクラウンアスリート。磨き屋泣かせなところがあります... それがボディカラーの202ブラック。 このカラーは非常に繊細でバフの傷が入りやすく、メタリックが少ないので傷が目立つ難しい色です。 でも、カーハートにはそんな難しいカラーのお車を磨く能力は十 ...
【プレミアムパック】クラウンエステート
今回はクラウンエステートを徹底リフレッシュ致しました。 15万キロを走行してきたお車ですが・・・どうなるでしょうか!? 最初の洗車後の場面ですが、、、バンパーがありません。 今回板金塗装の依頼を受けましたので外して、その他の作業を同時進行しました。 板金塗装に2,3日かかってしまうので、その後から磨きを始めますと納期が随分遅くなってしまいます。 結果として全体を4日で仕上ることができました。 今回少し苦労したのがホイールでした。 15万キロ走行しただけあってダストがかなり蓄積し、錆付いていました。 通常よ ...
【ピュアガラスコーティング】2000年式 クラウンマジェスタ
クラウンマジェスタ クラウンマジェスタのピュアガラスコーティングをご紹介します。 今回は5名のスタッフがバフをまわしました! 平成12年式というお車でしたので通常は8時間以上かかる作業ですが・・・ あっと言う間にピカピカになりました! 仕上のガラスコーティング中です! 午後からの入庫で4時に完成していました。 今回は作業に空きがありましたので超クイックとなりましたが、仕上がりもバッチリです。 いつもカーハートをご利用頂きありがとうございます!
【コーテング】クラウンマジェスタ 黒
TOYOTA クラウン マジェスタ クラウンマジェスタのピュアガラスコーティングを施工しました。 4L V8エンジンを搭載した当時のトヨタの最上級車種にです。 どこまでも静かで滑らかなエンジンです。 しかし、年式ゆえにやむをえませんがシビアに見ますと こちら、ルーフの写真ですが、キズが目立っています。 トランクにもかなりの渦巻き状の傷が目立ちます… かなり磨き込む必要があります。 施工中の画像 2人のスタッフが一生懸命磨いております。 結局朝から夕方まで磨いていました。 ピュアガラスコーティングを塗りこみ ...
【ホイールコーティング】H10年式クラウン
今日もホイールコーティングをご紹介致します。 H10年式クラウンです。走行はもうすぐ13万キロという社用車です。 いろいろなお客様を安全に運んできた歴史あるお車です。 ブレーキダストが蓄積し、錆付いたホイールがお悩みでした。 早速いつものように強力クリーナーをふきかけましたが・・・・ 嫌な予感は的中し、あまりのダストの錆付きのためクリーナーが負けてました。 少しづつしかダストが溶けません、、 なので繰り返しクリーナーをかけ、ブラシでこするを続けました! 地道な努力の結果・・・いかがでしょうか!? コーティ ...