お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

仕上がりを見れば、選ばれる理由がわかります。

コーティングやプロテクションフィルムを施工したフェラーリ SF90 ストラダーレ

艶の深さ、光の流れ、塗装が放つ静かな迫力。

それは目に見えない下地から手を抜かない技術が生み出すもの。

カーハートでは一台ごとに最適な方法で、愛車本来の美しさを引き出します。

コーティングは、ただ塗るだけの作業ではありません。

トヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)を研磨しているところ

その“艶”や“持ち”を左右するのは、下地処理や研磨の丁寧さです。

私たちカーハートは1993年の創業以来、ただ車を綺麗にするのではなく「美しさを長く保つこと」にこだわり続けてきました。

施工する車種は国産・輸入車・高級車を問わず、

お預かりするすべての車に対して同じだけの時間と技術をかけて、

一台ずつ、心を込めて仕上げています。

「車をきちんと手入れしたい」

「本当に信頼できる店に任せたい」

そんな方に、きっとお応えできると思います。

どんなに高価なコーティングでも、

「施工の質」が伴わなければ意味がありません。

カーハートでは、目に見えない下地処理から丁寧に、

新車以上の美しさと、長期の保護性能を実現します。

施工の質で選ばれる3つの理由

「なぜ、カーハートは選ばれ続けるのか?」

マクラーレン セナにコーティングしているところ

コーティングは、「どこでやっても同じ」ではありません。

私たちが大切にしているのは、目に見えない部分まで手を抜かず、

すべての車に最適な施工を届けること。

実際に、初めてご利用いただいたオーナー様からも、

「こんなに違うものなんですね」と驚きの声をいただくことがあります。

ここでは、その“違い”を生む3つの理由をご紹介します。

① 下地処理と専用設備による精密な研磨

メルセデス AMG E53を研磨するスタッフ

仕上がりの美しさは、コーティング剤では決まりません。

どれだけ細かく丁寧に“地ならし”がされているかがすべてです。

私たちは専用の照明・機材・研磨ツールを使い分けながら、

塗装表面の状態を見極め、車ごとに最適な研磨を行っています。

② 数千万円級の車も扱う、確かな経験と技術

coating kodawari

新車のスーパーカーから、年式を重ねた国産車まで。

これまで数多くのお車をお預かりしてきた中で培われたのは、

「どんな車にも同じように真摯に向き合う」という施工姿勢です。

一台ずつ違う塗装や素材に合わせて、

経験に裏打ちされた職人技で丁寧に仕上げています。

③ “新車を超える”艶と、長く続く保護性能

施工直後の美しさはもちろん、半年後、1年後にもその違いを感じられること。

それこそが私たちが目指す“価値のあるコーティング”です。

お客様の中には、リピートして同じ施工を何年も継続されている方も。

艶・保護性能・洗車のしやすさ──そのすべてを長期で実感いただけます。

「高いから安心」ではなく、

「安心できる施工だから、価値がある」

それがカーハートの考え方です。

写真でご覧ください。言葉より雄弁な“仕上がり”を。

BEFORE - 長年の使用と洗車により様々なダメージが見受けられます

AFTER - 研磨とコーティングにより光が美しく映り込む驚きの仕上がりに

黒い塗装ほど、仕上がりの差が見えます。

コーティングを施工したMaserati MC20 Cielo Rosso Vincente(ロッソ ヴィンチェンテ)

鮮やかな有彩色はより仕上がりが際立ちます

コーティングやプロテクションフィルムを施工したメルセデスAMG E63 S 4MATIC+ ファイナルエディション

扱いの難しいマット塗装のコーティングにも対応

コーティングメニュー紹介 + 選び方ガイド

 オーナー様と愛車のニーズに合わせて選べるコーティング

カーハートでは、お車の状態やライフスタイルに合わせて、

4種類のコーティングメニューをご用意しています。

「どれを選べばいいかわからない」という方もご安心ください。

まずはご相談いただければ、車種・使用状況・ご予算に合わせてご提案いたします。

コーティング名

特徴

おすすめの方

CLIMAX H9

コストパフォーマンス重視。高い撥水性と美しい艶感。

ライトユーザー向け

EXキーパー

3年間ノーメンテナンス。手間を減らしながら輝きを持続。

忙しい方・日常使いの車に

KUBEBOND DIAMOND9H

業界最高レベルの耐久性・保護性能。

高級車・長期所有を前提の方に

GENESIS STELLA

最先端の2層式ガラスコート。艶・耐久性・防汚性に優れた新世代コーティング。

全てのオーナー様

コスト・性能どちらも重視したい方に

ご来店時やLINE・メールでのやりとりで、

「どんな使い方をしているか」

「どんな仕上がりを期待しているか」

をお聞かせいただければ、最適なプランをご提案いたします。

コーティング選びで迷ったら、まずはここだけ押さえてください。

選び方のポイント3つ

  1. 使用頻度と保管環境をチェック
    普段どのくらい車を使うか、どこに保管しているかで、
    コーティングの「持ちやすさ」が変わってきます。
    •屋外駐車+通勤利用が多い方
    → 耐久性と保護力が高い【KUBEBOND DIAMOND9H】
    → または、手間をかけず長く持たせたいなら【GENESIS STELLA】
    •ガレージ保管・週末ドライバーの方
    → どのコーティングでもおすすめです。

  2. 洗車頻度・手入れの好み

     → 手軽さ重視ならGENESIS STELLA

     → 洗車好きならDIAMOND9Hで「美しさを育てる」楽しみも

  3. 他の施工との組み合わせで選ぶ

    「ボディのコーティングだけじゃなく、レザーや幌のコーティングやフィルムも」

    という方には、おすすめの施工内容でご提案もできます。

    プレミアムパック(ボディ+ガラス+ホイール)でまとめて施工

    →お得にフル施工。新車ならさらにお得。

    プロテクションフィルム+コーティングを組み合わせたい

    → 塗装保護レベルが高い【KUBEBOND】との併用

    → コストパフォーマンスに優れる【GENESIS STELLA】で賢く節約

悩まれる方には、最もコストパフォーマンスに優れる
GENESIS STELLA ガラスコーティングをおすすめしています。
上質な仕上がりと高い性能を、バランスよく実感いただけます。

カーハートではどのコーティングメニューを選んでいただいても施工後のサポート・ご相談にしっかり対応しています。
洗車の仕方、部分再施工、気になる変化のご相談など、いつでもお気軽にお声がけください。

こんな方にこそおすすめです

  • 「詳しくないけど、車を大切にしたい」

  • 「手入れはなるべくラクにしたい」

  • 「とにかくキレイに長く乗りたい」

お問い合わせはこちら

LINE・メールで無料見積もり実施中

まずはお車の写真をお送りいただくだけでも、状態に合わせたご提案や概算をご案内できます。

初めての方へ – 安心してご相談いただくために

「詳しくないけれど、ちゃんとしたお店に任せたい」──そんな方へ。

「コーティングって、専門用語が多くてわかりにくい」

「初めて専門店を使うから、ちょっと不安…」

そんなお声をよくいただきます。

カーハートでは初めての方でも安心してご相談いただけるように

専門的な説明はわかりやすく、押しつけのないご案内を心がけています。

ご相談〜施工までの流れ(要約)

  1. LINE・メール・電話などでご相談受付

     → 施工したい箇所や気になる点をお伝えください

     → 写真添付も可能です

  2. 状態に合わせたご提案・お見積もり(無料)

     → 必要な場合はお車を拝見しながらアドバイス

  3. 施工日時を調整 → ご来店・お預かりへ

     → 代車もご用意可能(要予約)

ご相談時によくあるご質問

  • 他店で施工した車でも対応できますか?

    → はい、現在の状態に応じてご提案可能です。

  • コーティングの持ちはどれくらい?

    → メニューや使用環境によりますが、3年〜5年が目安です。

  • 見積もりだけでもお願いできますか?

    → もちろんです。LINE・メールだけでも無料対応しております。

「なんとなく気になってる」だけでも大歓迎です。

「コーティングは初めてだけど、車は大切に乗りたい」

「どこに頼めばいいか、まず話だけ聞いてみたい」

そんな方にこそ、カーハートのような専門店が力になれると考えています。

無理なご案内や営業は一切ありませんので、

どうぞお気軽にご相談ください。

LINEまたはメールでお気軽にどうぞ

お問い合わせはこちら

お客様のペースで、丁寧にお話をお伺いしながら最適なプランをご一緒に考えてまいります。

お客様の声 – 仕上がりに驚いた、その瞬間。

「まるで新車に戻ったみたいです」──そんな声をいただいています。

はじめてご依頼いただいた方も、リピーターの方も、

仕上がりを見た瞬間に「これはすごい」と感じてくださる。

私たちが大切にしているのは、その驚きと満足をしっかり届けること。

実際にいただいたお声の一部をご紹介します。

 お客様の声

MAZDA CX-60 ロジウムホワイトプレミアムメタリックのオーナー様のご感想

CX-5のオーナー様の声

仕上がりを見れば、言葉はいらないかもしれません。

実際の施工事例のビフォー・アフターや、完成後に撮影した写真も多数ご覧いただけます。

コーティングや電動サイドステップ、イージークローザー、プロテクションフィルムを施工したMercedes-AMG G63 トラバーチンベージュ(W465)

【コーティング】Mercedes-AMG G63 トラ...

コーティング、プロテクションフィルム、ウィンドウフィルムを施工したMAZDA ROADSTER ディープクリスタルブルーマイカ

【コーティング】MAZDA ROADSTER ディープ...

コーティングを施工したTOYOTA CROWN SPORT プレシャスホワイトパール〈090〉

【コーティング】TOYOTA CROWN SPORT ...

カーハートのEXキーパーを施工したBMW X2 (U10)

【カーハートのEXキーパー】BMW X2 M35i (...

コーティングを施工したBMW Z4(G29) フローズンディープグリーン

【マット塗装にコーティング】BMW Z4(G29) フ...

施工実績一覧はこちら

「こんな仕上がりになるなら、うちの車もお願いしたい」そう思った方は、ぜひお気軽にご相談ください。

無料見積もり・LINE相談はこちら

よくある質問 – ご相談前の不安を、ここで解消。

「聞いてもいいのかな…?」という疑問も、先にお答えします。

専門店というと「敷居が高そう」「知識がないと頼みづらい」

そんな風に感じている方も多いかもしれません。

ここでは、実際に多くいただくご質問をまとめました。

ご相談前の参考にぜひご覧ください。

Q1. コーティングは何年くらいもちますか?

施工するメニューや保管環境によって異なりますが、

3年〜5年程度が目安となります。

屋外保管のお車でもできる限り持続性を高められるよう、

下地処理から丁寧に対応しています。

Q2. 初めてでも、どのコーティングが合うか提案してもらえますか?

はい、お車の使用状況・保管環境を伺ったうえで、最適なメニューを丁寧にご提案いたします。

車種情報だけでも概算をご案内可能です。

Q3.キズやヘコミがある車でもコーティングできますか?

小さなキズやヘコミがある場合でも施工可能です。

状態に応じて先に鈑金塗装をおすすめする場合もあります。

鈑金塗装もカーハートで可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

Q4.コーティング後のお手入れ方法は難しいですか?

 基本的には水洗いだけでOKです。

よりきれいに保つ洗車方法も、施工後に詳しくご案内いたします。

Q5. 施工にかかる日数はどれくらい?

 メニューやお車の状態によりますが、

目安としては1日〜3日ほどで完了するケースが多いです。

代車のご用意もございますので、必要な方は事前にお知らせください。

その他、どんな小さなご質問でもお気軽にご相談ください。どなたにもわかりやすく、丁寧にお答えいたします。

よくある質問を読んでも不安な方へ

今すぐ申し込む

LINE・メール・電話で直接質問する

アクセス・会社情報・お問い合わせ

ご相談・ご来店、お気軽にどうぞ。

「まずは話だけ聞いてみたい」

「実際に施工した車を見てみたい」

そういったご相談も大歓迎です。

地域に根ざした安心の対応を大切にしています。

カーハート 店舗情報

カーハートのロゴマーク

株式会社カーハート 神戸店

営業時間:9:00-18:00
定休日:日曜日(年末年始・夏季休業有り)

〒658-0041
兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目2-28

神戸店のGoogle Map

LINEでお問い合わせ

carheartkobe@gmail.com

078-891-5753

※回送や接客等で電話対応できない場合がございます。予めご了承ください。

アクセス方法

  • 阪神「住吉駅」より徒歩5分

  • お車でお越しの方は店舗前のスペースに駐車ください

  • 代車ご利用希望の方は事前にお申し付けください

お客様のペースでご相談ください

カーハートでは初めての方にもリラックスしていただけるよう、

無理な提案や急なスケジュールの押しつけは行っておりません。

「まずは相談だけ」も「急ぎで施工したい」もお客様のご都合に合わせて対応いたします。

カーハートのオリジナルコンテンツ

カーハートのコーティングサービス: ディーラーと専門店を超える理由

カーハートのコーティングサービス: ディーラーと専門店を超える理由

カーハートのコーティングサービスは、ただの美しさを追求するだけでなく、長期的な車の保護を目指しています。

ディーラーや一般的な専門店を超える独自のメリットを提供し、お客様の愛車を新車時を超える輝きで長く保ちます。

専門店の技術と専用設備によるカスタマイズされたコーティングは、まさにオーダーメイドのスーツのよう。

ディーラーで満足できなかった方も、カーハートならではの質の高さにきっと満足いただけるでしょう。

お客様一人ひとりの期待を超えるサービスをお約束します。

車を美しく、かつ長持ちさせるカーハートのコーティングサービスの詳細はこちらから。

カーハートのコーティングついて詳しくはこちら


コーティングの仕上がりを左右する研磨のビフォーアフター

コーティングの仕上がりを左右する研磨のビフォーアフター

カーハートは1993年より研磨技術の向上に尽力し、オーナー様に美しい仕上がりを提供し続けています。2009年からブログで研磨のビフォーアフターを公開し、高級車から国産車まであらゆる車種を扱ってきた実績をご紹介しております。

この記事では、施工実績ブログに掲載された研磨のビフォーアフターの画像とリンクをまとめました。カーハートが追求し続ける「美しさ」の結晶を、ぜひご覧ください。

コーティングの仕上がりを左右する研磨のビフォーアフターについて詳しくはこちら


新車の美しさを長持ちさせるための3つのおすすめサービス

新車の美しさを長持ちさせるための5つの必須サービス

新車の輝きを長期間維持するため、カーハートがお勧めする3つのおすすめのサービスをご紹介します。

ボディ・ホイール・窓全面の専用のコーティングから、物理的ダメージを防ぐプロテクションフィルム、さらにはウィンドウフィルムまで、新車の美しさと快適性を保つためのサービスをご紹介いたします。

新車時の施工で、効率的かつ経済的に車を保護することが可能です。

カーハートはお客様の車を最適な状態に保つための全面的なサポートをいたします。

新車へのおすすめの3つのサービスについて詳しくはこちら


ボディコーティングの秘密 : 新車を超える輝きとその他の隠れたメリット

ボディコーティングの秘密 : 新車を超える輝きとその他の隠れたメリット

ボディコーティングの可能性はただの輝き以上に多くを秘めています。

「新車以上の美しさ」とはどういうことか、そしてボディコーティングがどのように車を長期にわたって保護し続けるのか、この記事で徹底解説します。

耐久性の向上から、日々のメンテナンスの簡素化、さらには買取価格への好影響まで、知られざるコーティングのメリットを5つのポイントに分けてご紹介。

車を長く、そして美しく保つためにコーティングはどのような役割を果たすのでしょうか?

ぜひご一読ください。

ボディコーティングのメリットついて詳しくはこちら


黒い車のコーティング | 必要性やメリット・デメリット

黒い車のコーティング 必要性やメリット,デメリット

黒い車は人気の色ですが汚れや傷が目立ちやすく、扱いに注意が必要です。

本記事では黒ならではの特徴やその魅力、そしてその美しさを最大限に引き出し長持ちさせるための、洗車方法やメンテナンスのコツなどをご紹介いたします。

黒い車のコーティングついて詳しくはこちら


車の磨きとそのメリット、コーティングについて

車の磨きとメリット コーティングの必要性

愛車の美しさを取り戻すために「磨き」と「コーティング」の重要性をご存知ですか?私たちプロの視点から、その効果や専門店選びのポイントを詳しく解説しました。

下記のリンクから記事をご覧ください。

車の磨きとそのメリット、コーティングについて詳しくはこちら


【コーティングの水弾き】撥水・疎水(滑水)・親水の違い

コーティングにおける水弾きの接触角の違い

車のボディコーティングにおける水弾き性能の違いは、選択の決め手となることがありますが、本当はどうなのでしょうか?

撥水性、疎水性(滑水性)、親水性の特徴を理解することで、自分の車の使用状況やメンテナンススタイルに最適なコーティングを選ぶことができます。

この記事ではそれぞれの水弾き性能の違いと、コーティング選びにおいてどのように役立つかを解説しています。

コーティングの水弾きについて詳しくはこちら


【デメリットもあります】マット塗装とは? コーティングが勧められる理由

マット塗装のすべて|メリット・デメリット・洗車とコーティング

マット塗装の魅力とは何か、そのメリットとデメリットを知りたい方へ。

独特の質感で車を際立たせるマット塗装は、多くのオーナーから注目されています。しかし、その取り扱いや特性についてはあまり知られていません。

50台以上のマット塗装車の施工実績のあるカーハートがマット塗装の全てを解説します。

マット塗装の美しさを長期間保持するためのコーティングや、メリットとデメリットを徹底比較した内容をぜひご覧ください。

マット塗装について詳しくはこちら


マット塗装を保護する2つの方法

マット塗装を守る2つの方法

マット塗装の美しさを守るための最適な方法をご提案いたします。カーハートではマット塗装の保護に関する豊富な経験と知識を持ち、これまで50台近くのマット塗装車に施工してきました。

プロテクションフィルムとコーティングのメリット・デメリットを解説し、両者を組み合わせたハイブリッド施工という最適な方法をご提案しています。施工実績も多数掲載。ぜひご覧ください。

マット塗装を保護する方法について詳しくはこちら


ボディーコーティングでよくいただく質問

ボディーコーティングでよくいただく質問

カーハートのボディコーティングに関するFAQページでは、新車の保護から日常のメンテナンスまで、よくある疑問に詳細に答えています。

新車時のコーティングの重要性、コーティング後のキズや汚れの対処法、さらにはワックスの使用や洗車機の利用についてまで、車の美しさを長持ちさせるための貴重な情報が満載です。

コーティングによる長期的な車の保護と美観維持に興味のある方は、ぜひこのページをご覧ください。

コーティングでよく頂く質問について詳しくはこちら

ご用命のための参考情報

no image 1

見積から納車までの流れ カーハートではLINE、メール、お電話などさまざまな方法でお気軽にご連絡いただけます。 「どのような施工がお薦めですか?」 「私の車にはどのコーティングが適しているのでしょうか ...

no image 2

全て税込料金です。 見積もりは無料で作成しております。お気軽にお尋ねください。 輸入車 国産車

カーハートではお支払い方法として現金以外に、楽天カード,VISA,MaseterCard,JCB,American Express,Diners,DISCOVER,楽天Pay,PayPay,au pay,楽天Edy,QUICPay,iD,nanaco,ApplePay,Android Pay,ICOCA,SUICA,SUGOCA,NIMOCA,KITACA,PASMO,Toica,manaca,はやかけんがご利用いただけます。 3

お支払い方法 お支払い方法は現金以外に、VISA・Mastercard・JCB・American Expressを含む7種類のクレジットカード、PayPay・楽天Pay・楽天Edyなどがご利用可能です ...

CARHEART神戸では代車としてMINI Crossover Cooper S (R60),Fiat500c,HONDA N-ONEをご用意しております。 4

代車について HONDA N-ONE・MINI Crossover Cooper S (R60)・Fiat500c・RENAULT Twingoをご用意しております。 先着順ですのでご利用をお考えの場 ...

完成写真を無料で共有 PHOTO SHARE 5

カーハートでは施工実績に掲載する完成写真にこだわりを持って取り組んでいます。 30枚から50枚、時には100枚以上にも及ぶ写真の中から厳選された1枚1枚を掲載。 神戸店でボディコーティングや一部サービ ...

no image 6

どちらの店舗もGoogleマップに登録しております。 神戸店のGoogleマップ 宝塚店のGoogleマップ 神戸店へのアクセス方法 住所:〒658-0041 兵庫県神戸市東灘区住吉南町4丁目2-28 ...