お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

新車の美しさを長持ちさせるための5つの必須サービス

新車の美しさを長持ちさせるための3つのおすすめのサービス

「新車の輝きをこのまま長く保てるだろうか…」

納車直後に多くのオーナーが抱くのは、そんな不安です。

日差しによる色あせや、ちょっとした飛び石の傷、雨の後に残る水アカ。

毎日の運転で避けられないダメージが、せっかくの新車を少しずつ古く見せてしまいます。

「今の美しさを維持するにはどうすればいいの?」──そんな想いに応えるために、今回はコーティング専門店カーハートが提供する“新車の美しさを長持ちさせる3つのサービス”をご紹介します。

ボディを美しく守るなら「ボディコーティング」が基本

新車の美しさを守るうえで、まず欠かせないのがボディコーティングです。

塗装表面に透明の保護膜を形成することで、汚れや紫外線から車を守り、洗車の手間も大幅に軽減できます。

さらに研磨と組み合わせることで塗装本来の艶を引き出し、新車以上の光沢を長期間維持できるのが魅力です。

高品質な研磨で下地を整えてから施工

コーティングの仕上がりは、下地処理で決まると言っても過言ではありません。

カーハートではまず塗装面を丁寧に研磨し、微細なキズや曇りを除去。

そうすることでコーティングが均一に密着し、透明感と深みのある艶が引き出されます。

荒れた塗装でも美しく磨き上げる技術で新車の塗装も整えます。

ガラスコーティングとセラミックコーティングの選択

コーティング、カーフィルム、プロテクションフィルムなどを施工したLEXUS LX600

カーハートオリジナルのGENESIS STELLA ガラスコーティングは特に人気のガラスコーティングです。

用途や求める効果に合わせて、いくつかのコーティングをご用意しておりますが、主に2種類のコーティングに分けることができます。

  • ガラスコーティング … 透明感のある艶と撥水性が特徴。水や汚れが付着しにくく、洗車が楽になる。比較的安価。

  • セラミックコーティング … 水の貼ったような独特の艶感が特徴。耐久性と防汚性に優れ、長期間にわたり保護効果を発揮。比較的高価。

どちらも高い保護力や艶を持ちますが「コストパフォーマンスを重視したい」「耐久性を重視したい」「深みのある艶が欲しい」といったニーズに応じて選べるのがメリットです。

ニーズに合わせて最適なコーティングをご案内いたします。

新車の輝きを長く維持できる理由

コーティングは単に見た目を整えるだけではありません。

塗装の劣化を抑えることで、中古車としての価値を維持する効果もあります。

また、汚れが固着しにくくなるため、普段の洗車も短時間で済みます。

「忙しくて頻繁に洗車できないけれど、きれいな状態を保ちたい」という方にこそ最適なサービスです。

傷や飛び石対策には「プロテクションフィルム」が効果的

ボディコーティングが“汚れや紫外線から守る基本”だとすれば、飛び石や爪のひっかき傷といった物理的なダメージを防ぐには「プロテクションフィルム」が有効です。

透明で厚みのある特殊フィルムを貼ることで、塗装を直接傷つけずに長期間保護できます。

見た目を損なわず、愛車のデザインをそのまま楽しめるのも特徴です。

傷が入りやすい箇所を重点的に保護

乗る度に爪で引っかき傷をつけやすいドアカップ

プロテクションフィルムの施工で特に人気が高いのは、日常的に傷がつきやすい部分です。

  • ドアエッジ … 隣の車との接触やドアパンチ防止

  • ドアカップ(ハンドル内側) … 爪の細かいひっかき傷対策

  • リアバンパーステップ … 荷物の積み降ろしによる金属傷を軽減

  • サイドステップ … 乗降時の靴やヒールによる擦れを防止

  • ヘッドライト … 紫外線や飛び石からの保護で黄ばみや曇りを防ぐ

いずれも「気づいたら傷がついていた…」となりやすい部分。

新車時に施工することで、劣化の進行も防ぎやすくなります。

ボンネットやフロントバンパーにも対応

飛び石が集中するのは、ボンネットやフロントバンパーといった“車の顔”。

一度傷がつくと補修費用も高額になりがちです。

プロテクションフィルムは高い透明度を持つため、塗装色や光沢をそのまま活かしながら、日常で避けられない小さな衝撃から守ることが可能です。

欧州車オーナーを悩ませるモール腐食の対策にも

BMW F31のシミだらけのメッキモール

BMWやメルセデス・ベンツなどの欧州車では、窓枠やメッキモールに白濁や腐食が発生しやすく、早ければ1〜3年で目立つこともあります。

高温多湿な日本の環境が主な原因のため、磨いても再発しやすいため根本的な解決には至りません。

そこで有効なのが、腐食が始まる前にモールをフィルムで覆う方法。

新品のような輝きを長く維持できるため、輸入車ユーザーから特に支持されています。

内装を紫外線から守る「ウィンドウフィルム」

新車の美しさは、外装だけではありません。

レザーシートやダッシュボードなどのインテリアも、輝きを保つ大切な要素です。

しかし紫外線はガラスを通して車内に入り込み、シートの色あせやダッシュボードのひび割れを引き起こすことがあります。

こうした劣化を防ぐために有効なのが「ウィンドウフィルム」です。

透明タイプを選べば外観を変えずに施工でき、紫外線を最大99%カットして内装を長期間守ります。

シートやダッシュボードの色あせを防ぐ

紫外線は布や本革などの素材にダメージを与え、色あせや硬化の原因となります。特に黒系の内装はダメージが目立ちやすく、放置すると高級感が失われてしまいます。

ウィンドウフィルムを貼ることで紫外線を遮断し、シートやダッシュボードの美しさを長期間維持できます。

アルカンターラやウッドパネルなど、輸入車や高級車に採用される素材は繊細で劣化しやすい傾向があります。

フィルム施工によって紫外線と熱の影響を抑えれば、素材の風合いをできる限り長く楽しむことが可能です。

大切なインテリアを新車のまま保ちたい方には欠かせないサービスです。

紫外線・赤外線をカットして暑さを和らげる

フィルムはサンルーフにも施工が可能です

夏の直射日光は、車内を一気に高温にしてしまいます。

ウィンドウフィルムを施工することで紫外線と赤外線を効果的に遮断し、運転中に感じる不快な暑さを大幅に軽減できます。

さらに車内温度の上昇が抑えられるため、エアコンの効率もアップ。

冷房の効きが早まり、夏場のドライブがより快適になります。

透明断熱フィルムで景観を損なわない

透明断熱フィルムはフロントガラスにも施工可能なほど高い透明度を誇ります

「フィルムを貼ると暗くなるのでは?」と心配される方も少なくありません。

ですが、透明断熱フィルムなら見た目を変えずに施工が可能です。

車内からの視界も自然で、外観デザインを損なうことなく紫外線・熱を防ぐことができます。

美観と機能性を両立させられるのが大きなメリットです。

新車時にまとめて施工するのがベスト

コーティングや各種フィルムはできるだけ新車時に施工するのが理想です。

納車直後の車は塗装面や内装が最もきれいな状態にあり、コーティングやフィルムの効果を最大限に発揮できます。

また、複数のサービスをまとめて施工することで、費用面でもお得になります。

新車時に施工することで美しい状態を長く保てる

新車がもっと新車らしく美しく輝くようになり、その美しさが長く持続します。

新車の塗装や内装は、まだ劣化が進んでいない理想的なコンディションです。

このタイミングでコーティングやフィルムを施工することで、最高の状態を基準に保護が始まります。

結果として、小さな傷や紫外線による色あせが進みにくくなり、美しい状態をより長く維持することが可能です。

愛車を「新車のまま」の輝きで長く楽しみたい方にこそ、新車施工は最適な選択です。

費用を抑えられる新車割引

新車割引10%OFF,フィルム割引10%

カーハートでは新車時にまとめて施工される方のために「新車割引最大15%OFF」「フィルム割引10%OFF」をご用意しています。

個別に依頼するよりも総額を抑えられるため、費用対効果の面でもメリット大。

愛車を長く美しく保ちたいと考えるなら、納車直後にまとめて施工するのが賢い選択です。

カーハートが選ばれる理由

新車の美しさを長持ちさせるためには、施工するお店選びも重要です。カーハートが多くのオーナー様から選ばれているのには理由があります。

熟練スタッフによる丁寧な施工

カーハートのスタッフは豊富な経験を持つプロフェッショナル。

お客様の車種や塗装状態に応じて最適な方法を見極め、細部まで丁寧に仕上げます。

「安心して任せられる」とリピートしてくださるお客様も多数いらっしゃいます。

厳選された高品質な製品の使用

施工に使うコーティング剤やフィルムは、数ある製品の中から品質にこだわって厳選したものだけ。

長期的に効果を発揮できる材料を採用しているため、施工後も安心してお乗りいただけます。

豊富な実績と高い満足度

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

1993年に創業し、2025年で32年目になります。

これまでに15,000台を超える様々な車にコーティングからフィルムまで多種多様な施工を行いました。

約900件以上の施工実績を公開中。

初めてのお客様だけでなく、買い替えのたびに再びご依頼いただくリピーターも多いのが特徴です。

その実績と高い満足度こそ、カーハートの信頼の証です。

新車の美しさを長持ちさせるためにできること

新車の美しさを維持する方法は一つではありません。

オーナー様が「どこを重点的に守りたいか」によって、最適な施工が変わります。

  • ボディコーティング … 汚れや紫外線から塗装を守り、艶やかな輝きを長期間維持したい方に

  • プロテクションフィルム … 飛び石や小傷から塗装やパーツを守り、新車のきれいな状態を保ちたい方に

  • ウィンドウフィルム … シートやダッシュボードなど内装の色あせを防ぎ、車内の美しさを維持したい方に

全部を一度に施工する必要はありません。まずは「気になる部分だけ」を選んでも、その効果は確実に現れます。

大切なのは、愛車をいつまでも新車のように美しい状態で乗り続けられること。

カーハートはそのための最適な方法をご提案し、オーナー様の希望を叶える施工を行いサポートいたします。

2019年11月19日