お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

carheart

CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。

dcadedadcbea

2024/9/24

【エアコンクリーニング】ポルシェ911カレラS

今回はポルシェ911カレラSが入庫しました。 何年経っても変わらない美しいスタイルです。 中古車で購入されたばかりですが、内装に取れないシミやテカリがあるとのこと、エアコンの風も気になるとのことで ルームクリーニングとエアコン消臭クリーニングをさせて頂きます。 エアコンはドレンから各種の薬剤を投入します。 カーペットやマットはリンサーで処理し、レザーは専用のクリーナーを使ってケアします。 スッキリとしたさわやかな室内が完成しました。 欧州車のウィークポイントに黒いプラスティックのベタベタとした劣化・剥がれ ...

プロテクションフィルムなどを施工したメルセデス AMG G63 Edition 463

2024/9/30

【プロテクションフィルム】Mercedes-AMG G63 Edition 463

今回ご紹介するのは、メルセデスのゲレンデです。 しかもG63 Edition 463というコードネームが付された最先端の特別車になります。 超ロングセラーのGクラスにアップデートを重ね続けたもはや完璧な車と言えます。 こちらのお車に ヘッドライトグリルカバー プロテクションフィルム / ドアエッジ プロテクションフィルム / ドアハンドル プロテクションフィルム / リアバンパーゲートステップ レザークリアコート 以上5点を施工させていただきました。 入庫した段階で車に慣れたスタッフにも緊張感が走ります。 ...

IMG

2024/3/23

アバルト 595 ユーロナンバー取付

アバルト 595 コンペティツィオーネ スコルピオ いつもお世話になっておりますアバルト595のオーナー様より追加アクセサリー取付のご依頼を受けました。 いつもありがとうございます。 ユーロナンバーを付けるにはナンバープレートの封印を切って再封印する必要があります。 その手間を省略した方法がネットにありましたので参考にしてみました。 大胆にプレートを切断します。 そして裏面にマグネットのテープを貼り付けて磁力でボディに付けるという方法です。 上手くいきました。 フロントは二つ穴を開けて本来のナンバーと共に ...

move

2020/8/17

【ヘッドライトクリア塗装】MOVE

今回はMOVEのヘッドライトクリア塗装をさせて頂きました。 新車から5年くらい経ちますと徐々にくもり始めます。 とたんに見映えが悪くなります。 大抵ディーラーや他店でヘッドライト磨きをしたものの、直ぐに元に戻ってしまったというケースです。 当店では耐久性に優れたヘッドライトクリア塗装をおすすめしています。 まずは古いハードコートをがっさりと剥がしてしまいます。 荒目から磨いて番手を上げて仕上磨きをしていきます。 それから専用のクリア塗装を吹き付けて乾燥させます。 このクリア塗装も台数もかなりこなしてきまし ...

is

2024/8/9

【スモーク断熱フィルム施工】レクサス IS

今回はレクサス ISにカーフィルムを施工させて頂きました。 もともとプライバシーガラスで色が入っていますが、少し薄いので濃くしたいと望まれるオーナー様も少なくありません。 今回は30%のフィルムを貼りましたが、測定しますと14%となっていました。真っ黒ではなくやや濃いめに仕上がりました。 ご希望により調整可能です。どうぞお気軽にご相談下さいませ。 当店のフィルムは赤外線吸収剤の入った断熱スモークフィルムです。 カーフィルムのページにもまとめておりますが、カーフィルムを施工することでプライバシー対策以外にも ...

MORITA 化学消防車にコーティングいたしました

2020/9/8

【カーハートの歴史的作業】MORITA化学消防車

MORITA化学消防車 CARHEARTにとって今回の作業は歴史的な作業となりました。 化学消防車にプレミアムガラスコーティングを施工させて頂きました。 世界に誇るMORITA製の新車になります。 最近ずっと赤いお車をご紹介する事が多かったのですが、この度のインパクトは抜群だと思います。 5人のスタッフで作業に当たり、まずは細部に至るまで洗浄していきます。 石油化学品を扱う企業様所有の消防車ということで作業中も火気厳禁・安全第一が最優先されました。 携帯電話も持ち込めず、写真撮影も特別の許可の下行われてい ...

カーフィルム,プロテクションフィルム,ホイールコーティングを施工した アバルト 595 スコルピオ

2024/8/9

【プロテクションフィルム施工】ABARTH 595 Competizione Scorpio

この度も大変希少なお車が入庫しておりました。 アバルト 595 コンペティツィオーネ スコルピオ(ABARTH 595 Competizione Scorpio)という限定車です。 施工内容 カーフィルム / ウインコススタンダードフィルム / GY-5IR プロテクションフィルム / ドアステップ ホイールコーティング 珍しいROSSO CORDOLOというメタリックカラーのお車です。いつもお世話になっていますオーナー様よりご用命頂きました。 もう何台お預かりしたか分からない位です。ご愛顧に感謝申し上げ ...

Dodge ram

2024/10/1

【ステッカーチューン】ダッジラム SRT-10

Dodge RAM SRT-10 いつもお世話になっているダッジラムのオーナー様よりストライプステッカーの貼付のご用命を頂きました。 基本2本の直線のストライプでしたので輸入プレカットシートではなくハンドメイドにて切り出し施工させて頂きました。 細部はナイフレステープを駆使してアールをつけています。 既に迫力満点のお車ですが、一層アメ車らしくパワフルな印象になりました。 いつもありがとうございます。 ステッカー貼りについて詳しくはこちら ボディコーティングもご用命いただいておりました。 https://c ...

amg

2024/9/30

【プロテクションフィルム】メルセデスAMG・GT

今回は迫力満点のお車が入庫しました。 メルセデスAMG GTです。 ベンツの多い神戸でもほとんど見かけないお車です。 ロングノーズのボンネットにベンツ最強エンジンが収まります。 カーボンのブレーキディスクです。 メルセデスAMG・GTのラインナップでも最強のGTSであることに気が付きました。 今回はドアハンドル、ドアステップ、サイドステップ周りにプロテクションフィルムを貼付させて頂きました。 レザーにもプロテクトコートを施工しました。 AMGソーラービームというゴールドメタリックカラーですが、初めて見る ...

GENESISガラスコーティングを施工したDodge Ram SRT-10

2020/8/17

【GENESISガラスコーティング】ダッジラム SRT-10

ダッジラムSRT-10 長くこの仕事をしていますが、まだまだ驚くような車に出会います。 ダッジラムSRT-10です。 世界最速のピックアップトラックだそうです。 大迫力のマッスルカーです。 いつもお世話になっているオーナー様が乗り換えということでご用命頂きました。 8.3 LのV10エンジンです。 磨く前の塗装のコンディションですが、色あせやくすみがあります。 この巨大なお車を丁寧にマスキングして、細部まで磨き上げていきます。 スタッフが大勢いてくれて助かりました。 純正ホイールは22inchに超ワイドタ ...

f

2024/9/30

【プロテクションフィルム】ドアハンドルプロテクター 新型ミニ F56

今回もプロテクションフィルムをご紹介させて頂きます。 お納車されたその足でご来店頂きました。 新型ミニクーパーJCWです。 ドアハンドルプロテクターを貼り付け致します。 曲面に合わせて貼り付けていきます。 こちらはドアエッジプロテクターの貼付です。 通常の150ミクロンより厚い200ミクロンを使用しました。 完成です。 これで狭い駐車場でも安心してお乗り頂けますね。 輸入車用のカットデータも豊富に準備しております。 どうぞご相談下さい。 この度のご利用誠にありがとうございました。

【プロテクションフィルム】ベゼル ハイブリッド

2024/9/30

【プロテクションフィルム】ベゼル ハイブリッド

今回はホンダベゼルハイブリッドのご紹介です。 納車されたばかりのお車をコーティングさせて頂きました。 国産車の新車はとても綺麗なコンディションなのですが、何となく塗装がぼんやりとしています。 もう少し磨きを掛けますと、クッキリとした映りこみになります。 磨き上げた塗装にプレミアムガラスコーティングGENESISを塗布していきます。 液剤はたっぷりと使います。 ニューアイテムはこちらのプロテクションフィルムです。 最近はコンピューターで車種ごとにあらかじめカットされたものがございます。 曲面に上手く合わせて ...

GENESISコーティングを施工した日産フェアレディZZ

2021/7/28

【GENESISガラスコーティング】フェアレディZ Z33

今回も名車にてご入庫頂きました。 フェアレディZ  Z33です。 台数の少ない車種の中から走行の少ない極上車を手に入れられたとのことでした。 走行距離は数千キロなのですが、製造から7年経過しており塗装は傷みが目立っておりました。 ルーフに雨ジミが目立っています。 リアフェンダーです。 洗車キズや塗装のボケが進んでいました。 トランクです。 照明もぼんやりとしか映し出されていません。 一部アルミパネルも使用されているので熱を掛け過ぎないようにしつつ、しっかりと研磨していきます。 磨きの仕上はWアクションでギ ...

【ヘッドライトクリア塗装】プリウス

2020/7/14

【ヘッドライトクリア塗装】プリウス

TOYOTA プリウス ヘッドライトクリア塗装をご紹介させて頂きます。 まずはペーパーを使って完全にハードコートを取り除きます。 作業前の状態よりも曇って白くなります。 真っ白になったライトを見ると果たして元の状態に戻せるか不安もよぎります。 ポリッシャーを使って磨いていきますと、元の透明感が戻ってきました。 そしてクリア塗装をします。 完璧に養生しないと思ったよりクリア塗装が飛散してしまいます。 しっかり乾燥させてから、もう一度研磨して完成です。 いかがでしょうか。 新品のようにリフレッシュできました。 ...

img a

2020/7/14

【コーティング】Newパサート ヴァリアント&Audi S3

今回は2つのお車のコーティングをご紹介します。 パサート ヴァリアント まずはリピートにてコーティングのご用命を頂いた、パサートヴァリアントです。 「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー2015」を受賞した名車です。 乗り換えになられ、お納車の日に持ち込んで頂きました。 いつもありがとうございます。 新車とはいえ小傷を確認し磨きをかけていきます。 完成画像です。 水ハジキを確認してみました。 メッキのルーフモールもしっかりとコーティングされています。 欧州車のメッキモールは素材の問題ですぐにくすんでしまいま ...

コーティングメンテナンスを行う前のRGT RスペックV

2020/7/9

【コーティングメンテナンス】GT-R R35 スペックV

今日はいつもお世話になっているR35のオーナー様より、コーティングメンテナンスのご依頼を頂きました。 早速水をかけてコンディションをチェックしてみました。 丸い水玉が転がり落ちていきます。 実は施工から2年以上経過していました。 屋根付き保管と小まめに専用シャンプーで正しく洗車して頂くと、良好なコンディションをキープできることが分かりました。 綺麗なコーティング施工車を再び見ると作業者も嬉しく思います。 今回いくつかの小キズを磨かせて頂きました。 いつもご利用ありがとうございます。