- HOME >
- carheart
carheart
CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。
神戸の車のコーティング専門店
今日は大阪府・堺市よりはるばるご来店頂きました。 カーハートのご利用本当にありがとうございます! スパルタンな雰囲気がムンムンするカッコいい、VWシロッコです。 オーナー様のご用命は、、、見えますでしょうか!? ワイパー傷です。 これを研磨して磨き落とします!! ワイパー傷研磨 まず、ボディ全面を覆って養生します。 アップで撮りますと、、このようにフロントガラスに無数の傷が付いています。 夜間のドライブなど大変見えづらくなり、ストレスになりますね。 でもご安心ください。 カーハートではガラス ...
今回はV35型のスカイラインセダンです。 今年はスカイライン誕生55周年だそうで歴史ある車種の11代目となります。 ルームクリーニングとピュアガラスコーティングのご用命を頂きました。 ありがとうございます! 全体に水アカがついていましたので、汚れと劣化した塗装を削り取ろうと思います。 磨きがいのある車は大人数で磨くといいですね。 一人で磨いていると途中で疲れ果てて、仕上がりにバラつきがでそうです。 バフがすぐに汚れてしまうので、何度も洗います。 気になる小キズもこれくらいでしたらキレイに消えてしまいます。 ...
今日はとってもビビッドなAQUAをお迎えしました! お納車の日にお持ち下さり、ありがとうございます! エコで楽しいというアクアのキャラクターにぴったりの赤ですね。 早速、洗車してマスキングから始まります 塗装の状態は、新車のわりには小キズがあってまだまだ磨く余地がありますね。 ディーラーでも純正のコーティーングが選べますが、専門店との仕上りの差はここの塗装の状態にあります。 恐らくディーラーですとこのままコーティングになるところですが、専門店はここからまだ磨き上げてコーティングします! 3名のスタッフがキ ...
この度フィアット500のオーナー様に必見のフィルムキャンペーンを実施致します! フィアット500に限り、リア3面断熱スモークフィルム貼付25,000円にて承ります! カーハートのフィルムはただの黒いフィルムではありません。 視認性が良く、赤外線吸収機能を備えた高機能断熱スモークフィルムです。 お色目は、3種類の濃さからお選びいただけます! ぜひこの機会をお見逃しなく! 期間平成24年11月30日まで
またまたポルシェ911の入庫となりました! 今回はスポーティなイメージのホワイトです。 いつもお世話になっているオーナー様が乗り換えられまして、プレミアムパックをご用命頂きました。 細部まで入念に洗浄しまして、粘土を使って鉄粉等を除去しました いよいよ磨きに入ります・・・・ 立派な高級車に高速回転するバフを当てるというのはリスキーな作業ですが、何度も扱ったことのある車種というのはやり易いものです。 エンジンフードの磨きづらい箇所も先回よりもスムースに磨けました。 磨き終えますと、ガラス面にコンパウンドの粉 ...
今回は新品のホイールを持ち込みして頂きました! RAYSの19inchになります。意外にもとても軽かったので驚きました! 当店でコーティングした後にタイヤショップで組み付けるそうです。 新品の持込の場合は、裏側もコーティング致します。 したがって、通常別料金の裏側のコーティングの費用がかかりません。 ぜひホイールを新調される方におすすめします! ホイールコーティングについて詳しくはこちら
今回はポルシェ911のお客様よりプレミアムパックのご依頼を頂きました! 落ち着いたボディカラーが良くお似合いのダンディなオーナー様と 作業内容をメールにて打ち合わせて参りましたのでスムースに段取りできました マスキングを終えてポリッシング前の状態です オーナー様が期待しておられたのが、この渦巻き状の小キズです。 こうした塗装表面の小キズを徹底的に磨き落として至高の輝きを引き出していきます。 今回磨きで難しかったのは、エンジンフードグリルで慎重にバフを当てつつもできるだけ傷を磨き落としました。 当店自慢のプ ...
納車されたばかりのレクサスGS450hにご入庫頂きました! レザープロテクトコートをご用命頂きました! デリケートなレザーシートが傷まないよう、汚れがつかないように開発された 皮専用のコーティングです。 画像の通り、撥水性があり皮表面が滑りやすくなっています。 それにより摩擦を減らし、汚れもつきにくくなります。 ドアトリムもよく水を弾いています! 専用のクリーナーも付属しています。 レクサスもインテリアにこだわり何種類ものカラーが用意されています。 ベージュなど色が薄く汚れが目立ちやすいレザーシートのお車 ...
レクサスHSのオーナー様よりボディコーティングのご用命を頂きました。 当店のご利用ありがとうございます! レクサスHSの塗装は最先端のセルフリストアリングコートが採用されています LEXUSの説明によれば・・・ 従来のクリア塗装に比べ分子レベルで結合しやすい特性を備えることで、塗装が破壊されにくく、変形しても複製する特性を備えている他、柔軟性、弾性、光や酸に対しての抵抗性、変形回復性を向上しています。これによって新車購入時の色艶を、今まで以上に長く維持できるようになりました ・・・とのことです。 実際、青 ...
先回アウディTTにフィルム施工させて頂いたお客様がアウディA5にお乗換えされ 再びフィルム施工をご用命下さいました。 いつもありがとうございます! アウディA5はスポーツバックと呼ばれリアゲートが大きく開きます。 一見クーペのようですが、ワゴンのような素晴しいユーティリティを備えています。 すごいアイデアだと思います!! 1枚貼りのために熱成型しています。 美しいクーペのフォルムです。 朝お預かりしまして、夕方お引渡しできました。 ドアハンドル周りにプロテクションフィルムを貼りました! 新車をご購入された ...
3月に入り春間近い季節にぴったりなカワイイ名車をお預かりしました! 大人気のフィアット500のカブリオレです。 赤いキャンバストップとパールホワイトのカラーがすごく素敵ですね。 前日納車されたばかりの愛車をお持ち下さいました! ボディコーティングとホイールコーティングとウィンド撥水コーティングを施工します。 若干鉄粉が付着していたので粘土で除去してツルツルにします。 ウインド撥水コーティングの下地処理をしています。 きっちり脱脂をしておきます。 大切なソフトトップ等を養生してから研磨します。 黒いピラー等 ...
今回は納車されたばかりのフィットシャトルが入庫いたしました! 納車の帰り道に直行して下さいました。ありがとうございます! コーティングによりますます光沢がアップしました! シャトルの広大なラゲッジスペースは魅力ですね。 さて新車にぜひおすすめなのがプロテクションフィルムです! ドアノブの下は爪があたってどうしても傷がついてしまいます。 あらかじめ保護フィルムを貼っておけばストレスがありません。 見た目がとてもいいです! ドアエッジと・・ ステップも貼っておけば何かと便利です! カーハートでは専門店ならでは ...
納車されたばかりのポルシェカイエンをお預かりしました! 最新のポルシェエンジン・・アイドリングストップが付いていました。 入念にマスキングしていよいよ磨きが始まります! 鉄粉こそは付いてませんでしたが、ちよっと小キズの目立つ塗装面・・・ 細部までしっかりと傷を磨き落としていきます。 丁寧に磨き上げられたホディにガラスコーティングを塗りみます! ホイールコーティングもご用命いただきましたので 脱着して裏側もバッチリコーティングしました ダスト一つない美しいホイール・・・ 汚れもさっと落ちてこびりつきません。 ...
VOXY 今回は納車前の新車のVOXYのコーティングをご依頼いただきました! ありがとうございます! 施工中の画像 世界のトヨタではありますが、コーティング前の磨きがいらないという訳ではありません。 基本的にはどんなお車でも、たとえ新車であろうと中古車であろうと磨きは必要です。 🙂 4名のスタッフが丹念に磨きあげます。 照明の下にしっかりと映しだされる小キズを見逃さないように、1つ1つ研磨して撃退していきます。 コンパウンドを洗い流し・・・・ ガラスコーティングを塗布しますと・・ 最高度の光沢が生ま ...
今回左右ドアガラスのみスモークフィルムを貼付させて頂きました。 リアガラスは他店で貼付されていていたので同じ色目になるよう濃さを合わせました。 施工後、外から見るとリアもサイドも同じに見えましたが・・・・ 他店で貼られたリアガラスの方は白っぽくて視界が良くありません。 ところが今回カーハートで貼ったサイドガラスはとてもスッキリとした視界です。 これはフィルムの素材の差で、安物はこのように透明感に欠けるという傾向があります。 フィルムの濃さや値段だけに目が行き勝ちがちですが、透明感や耐久性能もフィルム選びの ...
本日も特別なお車でご来店いただきました! クラウンアスリートのカスタマイズドカーになります。 ボディのガラスコーティングとホイールコーティング、ウインド撥水をセットしたプレミアムパックにて ご用命下さりました。ありがとうございます。 ウインド撥水コーティングの前処理としてガラス面の油膜取りを致します。 オーナー様よりウロコが気になるとのことでしたのでしっかりと磨き落としました。 また、鉄粉が目立つとの事でしたが確かにボディの表面のみならず、ドア周りにも大量付着していました。 粘土を使って徹底除去しました。 ...