- HOME >
- carheart
carheart
CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。
神戸の車のコーティング専門店
今日のカーハートはお得意のレザーリペアになります! リリース以来経験を重ね、皆様に喜んで頂ける仕上がりとなっています。 ベージュシートに引っかき傷、ささくれ、擦れが数箇所ございます。 これらを下地処理をしてから、再塗装致します 周りに塗料が付かないよう養生をしっかり致します 状態を見ながら少しづつ吹き付けします。 すっかり傷も擦れもなくなり、真っさらのシートになりました! 大抵、当日お返しできます。 レザーリペアはぜひカーハートをお選び下さい。 レザーリペアについて詳しくはこちら
少し寒さも慣れつつある1月ですが、皆様いかがでしょうか? 今日はプリウス(3代目/ZVW30系)のコーティングをご紹介します。 車検の際にコーティングも依頼されました。 車検はカーライフの中で一つの節目ですが、整備もされてまた外装もリフレッシュされるととても気持ちがいいものです。 🙂 施工前の画像 屋外で使用している以上、傷はつきものです。フェンダーに黒い傷があります。 施工中の画像 すみずみまでていねいに洗車致します。 次に粘土を使って鉄粉除去し、汚れのないツルツルの状態にしていきます。 白いお車は ...
昨日寒いと思いましたが、今日も寒かったです。 😯 さて今回はプレミアムパック(ボディ・ホイール・ウインド撥水コーティングのセット)をご用命いただいた中から、ホイールコーティングの施工をご紹介します。 冬用タイヤに履き替える前にコーティングというグッドなタイミングでの施工です! ホイールコーティング テープが貼られています・・・なぜでしょう!? それは、LPレンジが10年以上前のモデルでホイールもかなりの年式が経っていて、部分的ではありますがサビが発生してたからです。 ブレーキダストの除去には強力な洗剤 ...
今日はデントリペアをご紹介致します。 お店の駐車場などで隣の車にドアでコツンと当てられたということはありませんか? 自宅のガレージで自転車などを当ててしまったといことはありませんか? そんな小さな凹みはデントリペアで直ります! 画像中央のプレスラインの真ん中にエクボがございます。 こちらをドア内張りを外して、ツールを用いて押し出していきます。 蛍光灯に映し出される景色の歪みを見ながら微妙~なタッチで押し出してリペア致します。 そして・・・・ 少しづつ少しづつ押し出していきますと・・元通りに戻ります。 今回 ...
今日の神戸の天気は雨です。 レザーリペアの依頼を頂戴しました。 気が付かない間に、カギやシートベルトのバックルなどで傷をつけてしまうこともあります。 でもご安心下さい、カーハートのレザーリペアで解決いたします! 今回はドアの内張りにひっかき傷が付いたとのことです。 赤と黒のツートンカラーの素敵なインテリアのお車です。 ぜひともバッチリキレイに仕上たいところです! 課題は 同じ色目に調色すること つや消しの感じ シボ、型押しのシワの風合いの再現 です。 がんばります! ある程度剥離してフラットに下地を整え ...
ベンツのフィルムに続いてBMW325ツーリングのフィルム貼りです。 こちらもリアドアから後ろ5面を貼ります。 一見、平らに見えるリアガラスですが、フィルムを合わせますとかなりシワが出てきます。 すごく曲面となっているということです。 このシワを一つ一つヒートガンであぶりながら縮めて、フィルムを曲面3D状に致します。 リアドアの三角窓のフィルムです。正確に型を取りハサミで切っています いつも感じますが、このフィルム施工はものすごーく繊細で器用さが必要で本当に特殊な技能だと思います。 洗車と室内清掃を経て完成 ...
皆様は成人の日のお休みいかがお過ごしでしょうか? カーハートは今日は2台のフィルム貼りのご用命を頂きました。 1台目はメルセデスベンツEクラスのワゴンです。 さっそくフィルム担当スタッフがリアガラスの一枚貼りのための熱成型にとりかかります。 曲面に合わせてフィルムを縮ませます。熟練と器用さが求められます。 その他のウインドも順調に貼り付けが進んでいきます。 完成しました!お選びいただいたのはサンマイルドGY-5IRという最も濃いスモークです。 室内の様子は見えません、少し人影が見える程度です。 けれど中か ...
お正月休みが明けたと思いきやまたまた連休です。 お天気も良くお出かけやドライブには最適ではないでしょうか!? ピカピカの車ならもっと気分が良いと思います! 今日はジャガーXタイプのピュアガラスコーティングのご用命を頂きました。 曲線美の美しいとっても上品なサルーンです。 細部までていねいに洗っていきます。 コンパウンドが入り込まないよう、又塗膜の薄いエッジをキチンとマスキングします。 塗面に照明を当てて見ますと、細かな丸い円状のスクラッチだらけでした。 この傷が塗装のくもりとなってしまいます。 ここからが ...
2010年初、ブログにご紹介するのはHDDナビ取付です! MINI COOPER CLABMANに取付致します。 新型MINIはメーター周りのパーツが細かく複雑に組まれておりバラすのが大変です。 ETCやフルセグチューナーも取り付けるため、配線が多くなり限られたスペースに納めるのが一苦労です。 ETC フルセグチューナー 携帯電話接続ケーブル これら一式を取付致します あらゆるものがバラされていきます・・・・・結構難易度の高い作業となります 地デジチューナーは運転席シートの下に取付けるためシートを外します ...
2010年もどうぞよろしくお願い致します!! ちょっと寒々しい年明けとなりましたが、皆様方お休みはいかがお過ごしでしたか? 今年は(既に磨く仕事ですが・・・)ますます仕事に磨きをかけて沢山のお客様に喜んで頂けるように努めていきたいと願っております。 ドアエッジフィルム等、他店にはないオリジナルでナイスなアイテムもどんどん投入していきたいと思います。 6日より営業しますが、お電話メール等で予約も受け付けております。 どうぞお気軽にご相談下さい。 今年もカーハートをよろしくお願い致します!
本日本年の営業が全て終了しました。 年末は慌しくしておりましたので、スタッフも時代の流れについて行けず 突然2010年がやって来る!っといった感覚です。 沢山のお客様や業者様にご来店いただきました。 皆様一様に喜んでいただけたように感じておりますが、 来年も引き続き、皆様のお役に立てればと願っています。 スタッフ一同感謝申し上げます。本当にありがとうございました!
車を愛する皆様によりよいアイテムを探し続けています。 そしてドアエッジフィルムをリリースしたばかりですが・・・ 同じフィルムをステップにも施工することができるようになりました! 元々、カー用品店で購入した市販品を張って欲しいとの依頼がきっかけで こちらのアイテムを模索して参りました。 市販品はフィルムが固く耐久性には申し分ないかもしれませんが 曲面アールへの対応がすごく難しくこれは商品化できないと感じていました。 市販品を貼ってみましたが・・色目に透明感がなく粘着テープを貼ったみたいでイマイチでした。 今 ...
年末に施工した中からアウディQ5をご紹介致します。 納車後すぐにお持ち込みいただきました。 ありがとうございます! 正直、現車は初めて拝見しましたがAudiならではのエクスクルシーブな雰囲気です! さっそくフィルム担当スタッフがとりかかりました。 型取り後、曲面に合わせて一枚張り形成も順調に進みいよいよ貼り付けです! 15%IRという濃い目のフィルムをご指定いただきました。 ベタベタの真っ黒でもなく、透けているわけでもなくベストチョイスと思います! 引き締まった感がアップしまして素敵にドレスアップしたと思 ...
手洗い洗車後のパサートです。気持ちの良い美しさです。 続いてドアエッジフィルムの施工にとりかかりました。 先月リリースしたばかりですが台数をこなす内にコツはつかんで参りました。 端から5mm位の幅で透明のシートをきれいに貼り付けます! 少し離れると・・・良く分りません。 ここまで離れると全く分りません。 ゴツすぎないのがいい感じではないでしょうか!? どれだけ気を付けていても大抵いつかガリッとやってしまうものです… ぜひ新車の内に、ぶつける前にご用命下さいませ !
今日は先日GT-Cグラステックコートを施工させて頂いたお客様から ドアエッジフィルムの施工と手洗い洗車のご用命をいただきました。 いつもありがとうございます。 この機会にムービーを撮影させていただきました。 ぜひその撥水特性をご覧下さい。 一応メーカーは親水性と説明していますが水がサッと切れる滑水性も優れています。 http://youtu.be/nA_ye-krR-A http://youtu.be/hXJo_APrj9I
年末大掃除スペシャルといった感のあるお車のご入庫です。 トヨタカルディナです。 平成10年式という事ですからもうすぐ12年目を迎えるというわけです。 最近中古を購入され、ご用命いただきました。 年式が年式だけにツヤがなく、古いワックスや塗装が粉になって吹くような箇所もございました。 丁寧にかつ、ガッツリと磨き込みます。 思ったより上手く削れて、純白のキレイな塗面が出てきました。 かなり磨きましたので完成時は夕暮れでした。 でもいかがでしょうか!? クッキリぴかぴかキラキラボディに大変身です!! たくさん磨 ...