お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

carheart

CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。

W211 ベンツEクラスにコーティングしました。

2020/7/2

【ピュアガラスコーティング】W211 ベンツEクラス

W211 ベンツEクラス W211のAMG仕様の入庫です。本当に魅力的なお車です。 今回ピュアガラスコーティングを施工させていただきます コンディションはそれなりに荒れていますが、 元気なスタッフがしっかり丁寧に磨き上げます! 施工中の画像 ポリッシャーを回すには、なかなかの体力と傷を見る目が必要です。 集中しながら作業を進めます。 鏡のように磨きあげた塗装にガラスコーティングを塗りこみまして完成です! 完成画像 素敵なお車がますます素敵に仕上がりました。 どうぞカーハートを今後ともよろしくお願い致します ...

cimg

2024/8/26

【カーフィルム】日産フーガ

今回は日産フーガのフィルム貼りをご紹介致します もともと純正プライバシーが入っていますが、もう少し黒くしたいとのことで 30%のフィルムを貼ることとなりました ありがとうございます! ちょっと一手間必要でして・・・リアのトレイとガラスのクリアランスが狭く、 トレイを外す必要がありました。 これで、作業性はすっかりよくなりました。 車種によって張り難いものもありますのでフィルム施工の難しさにご理解をよろしくお願い致します。 カーフィルムについて詳しくはこちら

コーティングが完了したトヨタ ヴェルファイア ホワイトパールクリスタルシャイン

2021/3/23

【コーティング】トヨタ ヴェルファイア ホワイトパールクリスタルシャイン

2010年も最終月、カーハートはホットに稼動しています! 今日はベルファイアーにGT-Cグラステックコートを施工しました。 遠方よりはるばるお越し下さりありがとうございます! なかなかのボディサイズだけに、多人数のスタッフを本当に頼もしく感じました。 たとえあまり目につかない広大なルーフであっても、しっかりと磨いて極上仕上げにできる 体力・気力・集中力がございます! オーナー様が気にしておられたのは鉄粉で、鉄工所に出入りする機会が多かったとか・・・ 鉄粉もそこそこありましたが、黒いピッチがかなり付いていま ...

cimg

2017/4/18

【シートリペア】タバコのこげ穴にトライ!

今回シートのこげ穴のリペアのご用命を頂きました 事前に画像を送って下さったりとご協力ありがとうござました! 赤黒のとってもかっこいいレカロシートに残念な穴がございます。 正直、赤の生地の補修は経験がなく、プロダイの本部と相談しての作業となりました 補修用の赤の繊維を取寄せてできるだけ色が合うように努力致しました。 他を汚さないように養生しまして、、、下地処理をしました そして調色した繊維を吹き付けしまして完成です! 担当者としては上手くいったと感じております。 只、均一にあるドットを再現することはやはり無 ...

リペアが完了したダッジ デュランゴの傷んだレザーシートを

2024/10/23

【レザーリペア】ダッジ デュランゴ

ダッジ デュランゴのレザーリペアとルームクリーニングのご用命を頂きました! なかなか迫力のあるお車です! 助手席シート座面の表皮がはがれています。 リアシートの端にもワレやはがれがございます。 下地処理の後調色した色を塗りました。 いかがでしょうか 随分見栄えは向上したと思います。 天井からドア内張り、カーペット、ペダル等隅々までクリーニング致しました。 この度は当店のご利用ありがとうございました! レザーリペアについて詳しくはこちら

cimg

2024/8/26

【カーフィルム】トヨタ デュエット

久しぶりのブログですみません。 トヨタ デュエットのフィルム施工のご用命を頂きました ありがとうございます! スモーク30%ということで、純正プライバシーと同程度の濃さをお選びいただきました。 タンレザー調の内装とワインレッドのボディという、クラシカルでかわいいお車ですので真っ黒よりも薄めの方が上品ですね。 グッドチョイスだと思いました! いよいよ貼り付けます。 初めて施工させていただく車種でした。 正確に型取りして丁寧に熱成型した大切なリアフィルムです! 慎重に貼り付けていきます。 完成しました! プラ ...

r

2024/8/26

【ヘッドライトカラーリング】MINI COOPER S

大阪よりはるばるご来店頂きました。本当にありがとうございます! カーフィルムとヘッドライトのカラーリングをご用命いただきました BEFORE画像になります 特にヘッドライトは微妙なチェンジですので良く覚えていて下さるでしょうか。 もう少し寄ってみますと・・・ やっぱりグリーンでした。 というようにほのかなグリーンというテイストになりますが、濃すぎるとちょっと下品になります。 丁度いい感じです たまたま、もう1台MINIが入庫していましたので遠目から比較できます。 良く見ると違いがわかります。 リア3面にマ ...

コーティングを施工した202ブラックのトヨタプリウス

2020/8/27

【コーティング】TOYOTA PRIUS 202ブラック

トヨタ プリウス 202ブラック 今回、納車されて一週間も経たない、ホヤホヤのプリウスにピュアガラスコーティングを施工しました。 世界のトヨタの新車ということで、どんな塗装の状態なのかスタッフが注視しました。 このトヨタの黒、202ブラックというカラー。 コーティング業界では「とにかく柔らかく・傷が付きやすい」ことでちょっと有名です。 予想通り、細かなスクラッチがかなり発見できました。 そのスクラッチ全てを消すように、全面をしっかりと磨き上げました! ギアアクションポリッシャーも最後に使い、ギラつきがない ...

コーティングとメッキモール磨きを施工したAudi A4

2021/3/25

【コーティング】Audi A4 メッキモール磨き

Audi A4 今日もさわやかな秋晴れとなりました。 アウディA4のピュアガラスコーティングのご用命を頂きました。 オーナー様の悩みは新車時に施工したコーティングの劣化と、 メッキモールのシミシミでした。 欧州車の泣き所であります・・・クロームメッキがどうにも腐食気味となってしまっています。 メッキモール磨き まずはクロームメッキの研磨から始めます。 これがなかなかガンコなシミでして、かなりハードに磨く必要があります・・機械を使ったり手磨きと ひたすら磨きました。 オーナー様には予め、8割くらいしか除去で ...

cimg

2017/6/1

【ホイール修正】気になるガリ傷も直ります!

ホイールの修正の依頼を受けました。 リムにガリ傷があります。 せっかくのホイールコーティングの前などに修正をおすすめします。 リペアから戻ってきました 最初どこにキズがあったのかわかりませんでした。 なのでビフォー画像で確認しました。 今回は塗装された箇所の小さなガリ傷でしたので12,000円でした。 これがアルミ削り出しのピカピカした部分だと修正は難しく費用も高くなります。 参考になさって下さい。 ご用命ありがとうございました!

コーティングとフィルムを施工したスズキ MRワゴン

2024/8/26

【プレミアムパック】秋色! MRワゴン 

10月に入り、いつまでも半そでを着ているので若干世間様とのギャップを感じるこの頃です。 秋にふさわしいお色目のMRワゴンが入庫致しました。 プレミアムパック+カーフィルムリア5面のご用命を頂きました。 すでに完成間近の画像となります。 今年ご購入された新しいお車ですがしっかり磨き込んでピカピカにしました! ホイールも脱着してのコーティングを致しました。 メッシュ系はやはり洗車が面倒ですので、イージーケアを実感できるものと思います! 屋外に出して撮影しました。 いっそうテカテカ感のあるボディに変身しました! ...

サイドデカールをインストールしたダッジ チャレンジャー

2024/10/1

【ステッカー】ダッジ チャレンジャー サイドストライプ貼り付け

いつもお世話になっているお客様より、珍しい依頼の相談を受けました。 オーナー様のダッジ チャレンジャーにサイドストライプのステッカーを貼ってほしいとのことでした オーナー様がわざわざアメリカより直接取寄せたステッカーでして、失敗の許されない一発勝負です。 貼り付ける前の状態 英語の取説を解読しながら位置を合わせ貼り付けていきます、、、 なんとかミスなく貼り付けができホッとしました。 オーナー様にも大変喜んでいただけよかったよかったです。 今回 貴重な経験をさせて頂き、誠にありがとうございました! ステッカ ...

cimg

2021/3/18

【プレミアムパック】BMW X3

少し前に施工させて頂いたBMW X3をご紹介させて頂きます。 初めての車検の時期にボディのコーティングもご用命頂きました。 ありがとうございました。 新車の時にガラスコーティングをされいてたそうですが・・・ お車の使用状況により塗装の状態は変わるようです。 水平面を中心にかなりの鉄粉が付着しており、酸性クリーナーをかけますと 茶色くなりました。 粘土もすぐに茶色くなりました。 足回りもくまなく洗ってできるだけホイールもカリカリダストを取りました。 写真はホイールボルトを電動ブラシを使ってクリーニングしてい ...

コーティングを施工したクラウンエステート

2021/3/18

【プレミアムパック】クラウンエステート

今回はクラウンエステートを徹底リフレッシュ致しました。 15万キロを走行してきたお車ですが・・・どうなるでしょうか!? 最初の洗車後の場面ですが、、、バンパーがありません。 今回板金塗装の依頼を受けましたので外して、その他の作業を同時進行しました。 板金塗装に2,3日かかってしまうので、その後から磨きを始めますと納期が随分遅くなってしまいます。 結果として全体を4日で仕上ることができました。 今回少し苦労したのがホイールでした。 15万キロ走行しただけあってダストがかなり蓄積し、錆付いていました。 通常よ ...

コーティングを施工した日産 マーチ スプリンググリーン

2021/3/25

【コーティング】新型マーチ スプリンググリーン

今日は新型マーチの入庫です。 カタログなどの表紙を飾っているスプリンググリーンというさわやかなカラーです。 納車間もなくカーハートに持ち込まれました。 ピュアガラスコーティングを施工致します。 国産車の新車のコンディションは良いものなのですが、今回のお車はまだ調整の余地がありました。 ボンネットや各パネルの塗面の映りこみがどことなくぼやけています。 その理由は新車の塗装を守るためにガードWAXなるものが、塗られていているのですが納車前に剥離するものがまだ剥離しきれてないまま納車されているためのようです。 ...

cimg

2024/11/14

【フロントガラス研磨】ADバン ワイパー傷除去

今回はフロントガラスの研磨をご紹介致します。 商用車のバンですが、ガラス面に細かい無数の傷がついています。 砂がのったままワイパーを使ったりしているとこうなるような気がします。 対向車のライトなどが乱反射して、夜のドライブはストレスかと思います。 しっかり養生をします。 私と若いスタッフが2時間かけて磨きあげました。 スリガラス状からクリアな視界に戻りました! ただ深いキズは落とせませんでした、爪にひっかかるようなものを除去するのは難しいです。 3年・5年経ったお車は、一度磨いてみられることをおすすめ致し ...