- HOME >
- carheart
carheart
CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。
神戸の車のコーティング専門店
レクサスLS460 今日の神戸は風も冷たく寒いです。 レクサスLS460のホイールコーティングとボディコーティングをしました! ホイールコーティング ホイールコーティングは脱着をして裏側も施工しました。 裏側はよっぽどでないと手入れすることもありませんので、大抵何万キロも走行したダストですごく汚れています。 磨きと同時進行で進めていきます。なので仕事が速いです! ホイールコーティングが完成しました! きらきらと輝くだけでなく、防汚性に優れていますのでお手入れラクラクです。 ボディのガラスコーティングに取り ...
メルセデス・ベンツ Cクラス こんにちはカーハート神戸です。 今日は、というより今日も3日連続でメルセデス・ベンツの作業となりました。 🙂 2日前 - BenzEクラスワゴン 1日前-メルセデス・ベンツE550アバンギャルドS 本日のお車はこちらです!! C230コンプレッサーのオブシディアンブラックです。 ここからがはじまりです!! 施工前の画像 施工前にボディのコンディションを確認しておきましょう。 パッと見た感じはきれいですが、太陽光周りを見ますとグルグル傷が目立ちます。 トランクにも目立つ傷や ...
今日も、うす曇な神戸です。 雨が降っていないだけ仕事がしやすいです。 今日もすごいお車が入っています! メルセデス・ベンツE550アバンギャルドSです! Eクラス最高クラスの5.5リッターV8エンジンの最高出力は387psです。 ただものではない雰囲気はド迫力です。 ボディコーティング、カーフィルム、ホイールコーティングを承りました。 まずはホイールコーティングをご紹介します。 ホイールコーティング 裏側もしっかりクリーニングしていきます。 せっかくなのでホイールハウスもきれいにします。 足回りはAIRマ ...
今日も明日も神戸は雨模様です・・・ 曇りがちな気分を晴れ晴れさせるカッコイイお車が入庫しました。 ベンツEクラスステーションワゴンです! ブリリアントシルバーがとても都会的な印象です。 施工前の状態です。そこそこに汚れがたまっています。しっかりキレイにさせて頂きます!! 施工中の画像 シルバーでもギアアクションを使用してギラつきを抑えます!! サンルーフ周りもオーナー様ではなかなか掃除しにくい所ですが、手慣れたスタッフにお任せ下さい。 最終ガラスコーティングで完成です! 完成画像 キラキラまぶしい素敵なB ...
こんにちは カーハートです! 今日の作業は英国が誇る世界の名車レンジローバーです。 13万キロの走行距離を超えてもそのたたずまいは風格がございます。 施工内容は ボディコーティング / GT-Cグラステックコート プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面) の2点を施工いたしました。 研磨前に隅々まで洗っていきます。 ボンネットを開けます・・・ここもしっかりとクリーニングします。 全塗装をされたばかりとのことですが、塗装の状態は磨き傷が目立ちます。 擦り傷もけっこうございます ...
今日の神戸は雪です。 そんな寒さも吹き飛ばすホットハッチが入庫いたしました。 MINI COOPER のSでしかも6MTという元気なお車です。 お手入れを楽にしたいとのことでピュアガラスコーティングをご用命頂きました。 ありがとうございます! 足回りから洗車していきますが... このクーパーSのグリルはハニカム状のメッシュになっていまして... ココが洗車の難関となります色々考えたノウハウはあらかじめ洗剤を浸しておいて... 仕上に高圧洗浄でぶっ飛ばすという方法です。 もちろん後ろにあるラジエーターに配慮 ...
ポルシェボクスター 今日も寒い1日となりましたが皆様お元気にされてますでしょうか? とびきりカッコイイお車が入庫致しました! 😉 ポルシェボクスターです。 ボディとホイールのコーティングのご用命を頂きました。 ホイールコーティング まずはホイールから始まります。 本場ドイツの1流スポーツカーだけに、ホイールの汚れもバッチリついています。 やはり脱着することにしました。 クリーニングがしやすいですし、隅々までコーティングすることができます。 真っ黒に汚れています。カリカリダストも付着しています。 専用ク ...
今日はHONDA istのポリマーコーティングをご紹介致します。 車検を受けたばかりのお車で、車検の期間が一新されたと共に、ボディもキレイにすることにしたそうです。 お聞きしますと、今回の車検は60分車検というコースでお茶を飲んで雑誌をめくっている間に終わったそうです。 😮 そんなお忙しいオーナー様の要望に応えるべく、クリック作業でポリマーコーティングを施工致しました。 通常1日はかかるコーティングですが、2時間半ほどにおまとめしました。 費用と時間を短縮するため、鏡面研磨は省略されますが、フッ素ポリ ...
今日は飛びきり元気なフォレスターが入庫しました。 オレンジに黒のボンネットというオンリーワンなカラーリングです! この度、好みのカラーに全塗装されたそうで仕上にグラステックコートをご用命頂きました。 ありがとうございます! ド迫力のリアビューです! 完璧にマスキングして磨きが始まります。 全塗装したばかりとはいえ、塗装には無数の渦巻き傷が見られます・・ 実の所、板金塗装屋さんはあくまでヘコミを直し、同じ色に塗るのが業務であって、ここからの磨きというのはやはり磨き専門店の範ちゅうになります。 なのでコーティ ...
先週はおかげ様で忙しくさせて頂きとたんにブログがおろそかになってしまいました。 週末に施工させていただいたお車をご紹介致します。 日本が世界に誇るレクサスGSでございます! 今回、ボディコーティングとフィルムを施工致します。 もともとリアはプライバシーガラスになっているのですが、、、 レクサスはあまりにも色が薄いので、あまりプライバシー保護になっていません。 上品さを追求しているのでしょうか!? 左の三角窓が元々のフィルムが貼ってないガラスです。 ハイマウントストップランプ周りは保安基準によりくり抜かなけ ...
今日はいつもお世話になっているパサートが入庫致しました 本当に黒々とした深みのある美しいお車なので私共もうれしい限りです。 メッキモールの磨きとコーティングのメンテナンスをご用命下さいました。 いつもありがとうございます! さっそく、マスキングをして磨きにかかっています 磨く前の状態です。 欧州車の独特の悩みであります・・・・ ドア周りのメッキモールに徐々に白いシミが浮いてきます。 こちらのお車はそれほどひどくはありませんが、早めに処置をするのに越したことはありません。 専用の磨き粉でひたすら・・磨きます ...
今日は電装取付の紹介です。 少し前にピュアガラスコーティングをご依頼頂いたインサイトのお客様より 電装取付の依頼を頂戴しました。いつもありがとうございます! 無限のエアロでドレスアップされた、ただものではないインサイトです! ナビに連動させたETCと携帯ハンズフリー、USBインターフェース、ブルートゥースアダプター の追加取付です。 やはり、オーナー様と直接打ち合わせできますので、どこに取り付けたいのか希望をしっかりお聞きできるのが良いと思いました。 ご指定の位置へ確実に取り付けて参ります。 納車されたば ...
今日もホイールコーティングをご紹介致します。 H10年式クラウンです。走行はもうすぐ13万キロという社用車です。 いろいろなお客様を安全に運んできた歴史あるお車です。 ブレーキダストが蓄積し、錆付いたホイールがお悩みでした。 早速いつものように強力クリーナーをふきかけましたが・・・・ 嫌な予感は的中し、あまりのダストの錆付きのためクリーナーが負けてました。 少しづつしかダストが溶けません、、 なので繰り返しクリーナーをかけ、ブラシでこするを続けました! 地道な努力の結果・・・いかがでしょうか!? コーティ ...
今日はホイールコーティングをご紹介致します。 先日もアップしました2ndレンジローバーですが、オーナー様より サマータイヤも追加でコーティングのご用命を頂戴致しました。 いつもありがとうございます! 10年以上の歴史のせいかけっこう汚れていますが、お任せ下さい! スタッフも見違える美しさを求めて、俄然やる気が出ます。 強力なクリーナーを巧みいに操り・・・クリーニングしています。 表面もクリーナーを使ったり・・・ 粘土をつかったりしてあらゆる汚れを除去していきます。 仕上にコーティングです。 実はここまでの ...
マツダアテンザ 今日は大阪からよりマツダアテンザでご来店頂きました。 フロントガラスのワイパー傷でお悩みとのことでした。 マツダスピードのエアロでますます精悍なアテンザです。 照明の周りのワイパー傷がご覧頂けますでしょうか ワイパーが劣化し硬くなってきたり、砂などを挟んで使用していますとこうなるようです。 特に目線にある傷はうっとうしく、夜間の運転は大変ストレスで危険です。 ガラスは塗装と異なり非常に固いもので、通常傷などつかないものですが・・・ それに傷が入り、その傷を除去するとなると実は大変な作業とな ...
ランドクルーザー こんにちは! 今日はランクルのコーティングをご紹介致します。 2009年9月に7年ぶりのモデルチェンジを果たした4代目の最新のランクルです! オフロード、オンロードでも快適そうです。 さすが世界の名車といった存在感があります。 施工中の画像 ドア周りなどもていねいに洗っていきます 続いて磨きが始まります 磨きと洗いを終えてコーティングに入ります では完成写真をご覧下さい!! 完成画像 パールの煌めきがまばゆい素敵なお車に仕上がりました!ご用命ありがとうございました!!