お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

carheart

CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。

コーティングが完成したスバル フォレスター

2020/7/16

【コーティング】全再塗装 スバル フォレスター

今日は飛びきり元気なフォレスターが入庫しました。 オレンジに黒のボンネットというオンリーワンなカラーリングです! この度、好みのカラーに全塗装されたそうで仕上にグラステックコートをご用命頂きました。 ありがとうございます! ド迫力のリアビューです! 完璧にマスキングして磨きが始まります。 全塗装したばかりとはいえ、塗装には無数の渦巻き傷が見られます・・ 実の所、板金塗装屋さんはあくまでヘコミを直し、同じ色に塗るのが業務であって、ここからの磨きというのはやはり磨き専門店の範ちゅうになります。 なのでコーティ ...

2024/8/26

【カーフィルム】レクサスGS

先週はおかげ様で忙しくさせて頂きとたんにブログがおろそかになってしまいました。 週末に施工させていただいたお車をご紹介致します。 日本が世界に誇るレクサスGSでございます! 今回、ボディコーティングとフィルムを施工致します。 もともとリアはプライバシーガラスになっているのですが、、、 レクサスはあまりにも色が薄いので、あまりプライバシー保護になっていません。 上品さを追求しているのでしょうか!? 左の三角窓が元々のフィルムが貼ってないガラスです。 ハイマウントストップランプ周りは保安基準によりくり抜かなけ ...

passat

2024/11/14

【メッキモール磨き】VWパサート

今日はいつもお世話になっているパサートが入庫致しました 本当に黒々とした深みのある美しいお車なので私共もうれしい限りです。 メッキモールの磨きとコーティングのメンテナンスをご用命下さいました。 いつもありがとうございます! さっそく、マスキングをして磨きにかかっています 磨く前の状態です。 欧州車の独特の悩みであります・・・・ ドア周りのメッキモールに徐々に白いシミが浮いてきます。 こちらのお車はそれほどひどくはありませんが、早めに処置をするのに越したことはありません。 専用の磨き粉でひたすら・・磨きます ...

cimg

2020/7/16

【ETC電装取付】ホンダインサイト

今日は電装取付の紹介です。 少し前にピュアガラスコーティングをご依頼頂いたインサイトのお客様より 電装取付の依頼を頂戴しました。いつもありがとうございます! 無限のエアロでドレスアップされた、ただものではないインサイトです! ナビに連動させたETCと携帯ハンズフリー、USBインターフェース、ブルートゥースアダプター の追加取付です。 やはり、オーナー様と直接打ち合わせできますので、どこに取り付けたいのか希望をしっかりお聞きできるのが良いと思いました。 ご指定の位置へ確実に取り付けて参ります。 納車されたば ...

cimg

2020/7/14

【ホイールコーティング】H10年式クラウン

今日もホイールコーティングをご紹介致します。 H10年式クラウンです。走行はもうすぐ13万キロという社用車です。 いろいろなお客様を安全に運んできた歴史あるお車です。 ブレーキダストが蓄積し、錆付いたホイールがお悩みでした。 早速いつものように強力クリーナーをふきかけましたが・・・・ 嫌な予感は的中し、あまりのダストの錆付きのためクリーナーが負けてました。 少しづつしかダストが溶けません、、 なので繰り返しクリーナーをかけ、ブラシでこするを続けました! 地道な努力の結果・・・いかがでしょうか!? コーティ ...

綺麗になったレンジローバーLPのホイール

2020/7/28

【ホイールコーティング】レンジローバーLP サマータイヤ

今日はホイールコーティングをご紹介致します。 先日もアップしました2ndレンジローバーですが、オーナー様より サマータイヤも追加でコーティングのご用命を頂戴致しました。 いつもありがとうございます! 10年以上の歴史のせいかけっこう汚れていますが、お任せ下さい! スタッフも見違える美しさを求めて、俄然やる気が出ます。 強力なクリーナーを巧みいに操り・・・クリーニングしています。 表面もクリーナーを使ったり・・・ 粘土をつかったりしてあらゆる汚れを除去していきます。 仕上にコーティングです。 実はここまでの ...

cimg

2024/11/14

【フロントガラス研磨】ワイパー傷除去で視界良好!!

マツダアテンザ 今日は大阪からよりマツダアテンザでご来店頂きました。 フロントガラスのワイパー傷でお悩みとのことでした。 マツダスピードのエアロでますます精悍なアテンザです。 照明の周りのワイパー傷がご覧頂けますでしょうか ワイパーが劣化し硬くなってきたり、砂などを挟んで使用していますとこうなるようです。 特に目線にある傷はうっとうしく、夜間の運転は大変ストレスで危険です。 ガラスは塗装と異なり非常に固いもので、通常傷などつかないものですが・・・ それに傷が入り、その傷を除去するとなると実は大変な作業とな ...

コーティングが完了したランドクルーザー パールホワイト

2020/7/14

【コーティング】ランドクルーザー パールホワイト

ランドクルーザー こんにちは! 今日はランクルのコーティングをご紹介致します。 2009年9月に7年ぶりのモデルチェンジを果たした4代目の最新のランクルです! オフロード、オンロードでも快適そうです。 さすが世界の名車といった存在感があります。 施工中の画像 ドア周りなどもていねいに洗っていきます 続いて磨きが始まります 磨きと洗いを終えてコーティングに入ります では完成写真をご覧下さい!! 完成画像 パールの煌めきがまばゆい素敵なお車に仕上がりました!ご用命ありがとうございました!!

綺麗にレザーリペアできたベージュシート

2020/8/17

【レザーリペア】ベージュシートがまっさらに

今日のカーハートはお得意のレザーリペアになります! リリース以来経験を重ね、皆様に喜んで頂ける仕上がりとなっています。 ベージュシートに引っかき傷、ささくれ、擦れが数箇所ございます。 これらを下地処理をしてから、再塗装致します 周りに塗料が付かないよう養生をしっかり致します 状態を見ながら少しづつ吹き付けします。 すっかり傷も擦れもなくなり、真っさらのシートになりました! 大抵、当日お返しできます。 レザーリペアはぜひカーハートをお選び下さい。 レザーリペアについて詳しくはこちら

TOYOTA プリウスのフェンダーについていた黒い傷

2020/7/14

【コーティング】車検プリウスますますキレイに

少し寒さも慣れつつある1月ですが、皆様いかがでしょうか? 今日はプリウス(3代目/ZVW30系)のコーティングをご紹介します。 車検の際にコーティングも依頼されました。 車検はカーライフの中で一つの節目ですが、整備もされてまた外装もリフレッシュされるととても気持ちがいいものです。 🙂 施工前の画像 屋外で使用している以上、傷はつきものです。フェンダーに黒い傷があります。 施工中の画像 すみずみまでていねいに洗車致します。 次に粘土を使って鉄粉除去し、汚れのないツルツルの状態にしていきます。 白いお車は ...

wheel

2020/7/28

【ホイールコーティング】LPレンジローバー

昨日寒いと思いましたが、今日も寒かったです。 😯 さて今回はプレミアムパック(ボディ・ホイール・ウインド撥水コーティングのセット)をご用命いただいた中から、ホイールコーティングの施工をご紹介します。 冬用タイヤに履き替える前にコーティングというグッドなタイミングでの施工です! ホイールコーティング テープが貼られています・・・なぜでしょう!? それは、LPレンジが10年以上前のモデルでホイールもかなりの年式が経っていて、部分的ではありますがサビが発生してたからです。 ブレーキダストの除去には強力な洗剤 ...

dent

2017/6/1

【デントリペア】小さな凹みも直します!!

今日はデントリペアをご紹介致します。 お店の駐車場などで隣の車にドアでコツンと当てられたということはありませんか? 自宅のガレージで自転車などを当ててしまったといことはありませんか? そんな小さな凹みはデントリペアで直ります! 画像中央のプレスラインの真ん中にエクボがございます。 こちらをドア内張りを外して、ツールを用いて押し出していきます。 蛍光灯に映し出される景色の歪みを見ながら微妙~なタッチで押し出してリペア致します。 そして・・・・ 少しづつ少しづつ押し出していきますと・・元通りに戻ります。 今回 ...

repeir

2020/8/17

【レザーリペア】ひっかき傷もキレイになおります!!

今日の神戸の天気は雨です。 レザーリペアの依頼を頂戴しました。 気が付かない間に、カギやシートベルトのバックルなどで傷をつけてしまうこともあります。 でもご安心下さい、カーハートのレザーリペアで解決いたします! 今回はドアの内張りにひっかき傷が付いたとのことです。 赤と黒のツートンカラーの素敵なインテリアのお車です。 ぜひともバッチリキレイに仕上たいところです! 課題は 同じ色目に調色すること  つや消しの感じ シボ、型押しのシワの風合いの再現 です。 がんばります! ある程度剥離してフラットに下地を整え ...

film

2024/8/26

【カーフィルム】BMW325ツーリング

ベンツのフィルムに続いてBMW325ツーリングのフィルム貼りです。 こちらもリアドアから後ろ5面を貼ります。 一見、平らに見えるリアガラスですが、フィルムを合わせますとかなりシワが出てきます。 すごく曲面となっているということです。 このシワを一つ一つヒートガンであぶりながら縮めて、フィルムを曲面3D状に致します。 リアドアの三角窓のフィルムです。正確に型を取りハサミで切っています いつも感じますが、このフィルム施工はものすごーく繊細で器用さが必要で本当に特殊な技能だと思います。 洗車と室内清掃を経て完成 ...

5%のスモーク断熱フィルムを施工したメルセデス ベンツ E ワゴン

2021/3/2

【カーフィルム】Mercedes-Benz E Wagon

皆様は成人の日のお休みいかがお過ごしでしょうか? カーハートは今日は2台のフィルム貼りのご用命を頂きました。 1台目はメルセデスベンツEクラスのワゴンです。 さっそくフィルム担当スタッフがリアガラスの一枚貼りのための熱成型にとりかかります。 曲面に合わせてフィルムを縮ませます。熟練と器用さが求められます。 その他のウインドも順調に貼り付けが進んでいきます。 完成しました!お選びいただいたのはサンマイルドGY-5IRという最も濃いスモークです。 室内の様子は見えません、少し人影が見える程度です。 けれど中か ...

コーティングを施工したジャガー X タイプ

2020/7/28

【コーティング】ジャガーXタイプ

お正月休みが明けたと思いきやまたまた連休です。 お天気も良くお出かけやドライブには最適ではないでしょうか!? ピカピカの車ならもっと気分が良いと思います! 今日はジャガーXタイプのピュアガラスコーティングのご用命を頂きました。 曲線美の美しいとっても上品なサルーンです。 細部までていねいに洗っていきます。 コンパウンドが入り込まないよう、又塗膜の薄いエッジをキチンとマスキングします。 塗面に照明を当てて見ますと、細かな丸い円状のスクラッチだらけでした。 この傷が塗装のくもりとなってしまいます。 ここからが ...