- HOME >
- carheart
carheart
CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。
日が暮れるのが早くなりました。 近所でも夜になると店内の照明がひときわ目立ちます、、 スタッフが真剣に磨いている姿を足を止めてご覧下さいませ。 さて、一夜明けてまた磨き始めます。 投光機に照らされた傷を目を凝らしながら磨きます。 今回は名匠ピニンファリーナの手による世界に誇る流麗なデザインのMaserati GranTurismoにGT-Cグラステックコートを施工しました!! 美しさを一層引き立てるためスタッフ一同、究極の輝きを目ざして参ります!! https://carheart.jp/2017/12/ ...
Maserati Granturismo 今日はマセラティグランツーリズモが2台も入庫するというカーハート的には 東京モーターショー状態です!!! スタッフ全員、興奮を抑えながら気持ちを引き締め作業にかかります。 マスキングにも力が入ります。 新車とはいえ傷一つ見逃しません! ウールバフからキチンと磨きます。これが仕上がりの差となります!! 手抜きは一切致しません。 シングルに続きギアアクションポリッシャーで磨きます。 バフ目オーロラマークを付けないためです。 洗浄脱脂を経てGT-Cグラステックコートを塗 ...
ミニクーパーR55 R56 ETC取付を検討されている方に是非おすすめ!! ◆複雑なダッシュ周りのMINIをばらすには経験が必要です。 当店では専門スタッフがキレイにストレージBOXへETCを収めます。 ◆車載器本体+MINI R55 R56のストレージBOX取付工賃+セットアップで合計20,000円になります。 ◆新品デンソー製アンテナ分離型ETC車載器 DIU-7200同等品 ◆色は黒 ブザータイプになります。 ストレージBOXに収まってスッキリします もちろん他の車種にも取付致します。
GT-Cグラステックコートの施工です。 当店でプレミアムコースに設定されているコーティングです。 数あるガラスコーティングの中でも唯一特許を取得している科学的裏付のある商品です。 施工していても硬化が非常に早く被膜の硬さがよく分かります。 その分施工がシビアになります、、、 磨きの前のマスキング 完成! フェンダーの深みのある光沢に注目テカテカです!!
本日はCITROEN C4 Picassoのルームクリーニングです。 薄いブルーの布シートですが、ペット同乗されているようでけっこう汚れていました。 まず布団たたきでバンバン叩いてホコリを飛ばします。 高温スチーム+洗剤+タワシを用いてプラッシング その後バキュームで汚れを吸いとります。 驚くほどキレイになりました。 ギュンギュン吸いますのでフカフカ度もアップ! キレイな車内だとドライブももっと気持ちよくなりますよ。 次はコーティングです。
本日はカーフィルムの作業です。Discovery3です。 お選び頂いたのは「リンテック社GYシリーズ」 UVだけでなくIR(熱線)もカットする高機能フィルムです。 透過率30%とレギュラーの色目です。 当店ではこの高機能フィルムをスタンダードとして採用しています。 取り揃えているのは 45%かなり薄い 30%レギュラー 15%やや暗め 5%ほぼ真っ黒 と常時在庫しております。 リンテック社は国内の最大手のフィルムメーカーで、品質の高さで知られています。 高品質なフィルムは透明感が高く、室内側から見た時でも ...
最近スタッフが購入したバイクです。20年近く前の車両のようですが、すごくカッコいいです。 タコメーターのレッドゾーンはなんと19000rpmから!まるでF1マシンのようです。 この車両2人乗りする時に後ろの人が足を置くバー(タンデムバー)が付いていないので今回注文しました。 ↑そして到着したのがこれです。中古とはいえ汚すぎ… 今回はこれを装着しても恥ずかしくない程度まで綺麗にしたいと思います。 最初は酸化してる表面だけを削り落とせば後は磨きで鏡面にできると思っていたのですが、思いのほか根が深いため諦めて塗 ...
ミニクーパーSのシートのレザーリペアです。 スタッフの愛車兼カーハート神戸のデモカーです。 購入時より運転席の座面・背もたれにかけて引っかき傷がありました。 前のオーナーさんがウォレットチェーンなどをされたまま乗降されていたのかもしれません。 ↑特に座面のレザーとファブリックの境目がささくれて下地が見えています。 ここを中心にリペアしていきます。 最初は黒でいけるかと思っていましたが、微妙にグレーでしたので調色が必要となりました。 本来調色にはかなりの時間がかかるのですが、今回はうまくいき思ったより早く色 ...
フェアレディZ(Z33)のブレンボキャリパーです。 今回セドリック(Y34)に移植されるとのことで、組む前にコーティングをお受けしました。 ↑施工前の状態です。 全体に焼けや傷も少なく非常に良いコンディションですが、ブレーキダストとグリスによる汚れがについています。 これを綺麗にしてからコーティングを施工します。 欧州車と違い国産のブレーキは比較的ダストも落としやすく、専用洗剤を使用し一本30分くらいで綺麗にすることができました。 今回は取り外してあるキャリパーを施工しましたので、細かなところまで洗浄でき ...
こんにちは 神戸は今日もさわやかな秋晴れです 今日のカーハート神戸は急ぎの作業も無く、ゆったりと時間が流れています。 昨日から進めていたMINI-Cooperが仕上がりました。 新色のホライズンブルーメタリックです。ピュアガラスコーティングを施工させていただきました。 新車でしたので元々きれいでしたが、シングルポリッシャーからのギアアクションポリッシャーでさらに磨きをかけ、コーティングしました。 コーティングをすることでより美しくなりました!!
TOYOTA VOXY 今回はVOXYのピュアガラスコーティングをご紹介します。 オーナー様より「小傷多いで」とお聞きしていましたが、新車ではないことを考えると比較的良いコンディションでした。 ソリッドのブラックのため傷が目立っていたのだと思います。 実は黒は店の磨きのレベルがハッキリ出ます!! もちろんCARHEARTは専門店ならではの完璧な磨きでお応えします!! 照明に写し出されるキズをていねいにていねいに磨きました。 完璧な塗面にピュアガラスコーティングを施工させていただきました。 まもなく初めての ...
日産キューブのルームクリーニングを施工しました。 ヘビースモーカーの方が乗っていたらしく、車内の汚れは相当のものです。 ↑エアコン操作パネルを中心に、内装のプラスチック部品は全体がタバコのヤニで黄ばんでいます。 フロアの泥や砂利もかなり多いです。 手強い相手だなぁ・・・。と思いつつ2人で昼過ぎから作業開始しました。 汚れと格闘すること約3時間!! 何とか先が見えてきました。 ↑少し角度が違いますが、かなり綺麗になっているのがお分かりいただけると思います。 内装を拭きあげたクロスを洗うと、茶色い汚れが大量に ...