メルセデス ベンツ E55 ワゴン
今回はメルセデス ベンツ E55 ワゴンのコーティングをご紹介します。
スタッフ総出で真剣勝負です!
磨いて磨いて磨きます。
スタッフ4名がひたすら磨き続けます!!
これこそが量販店や他店と専門店の違いです。
ガラスコーティングを施工するショップは沢山あります。
今ではバックスやYハット等で、気軽に施工できる時代になりました。
しかし専門店と量販店の仕上がりには実は明確な差があるのをご存知でしょうか?
それがこの磨きの工程なのです。
屋外や蛍光灯では見えない細かなキズまでを磨き上げる時、
塗装の輝きが最大限発揮され、中古車が新車の輝きを上回る瞬間なのです。
その瞬間は一瞬ではなく正しいお手入れさえしていただければ、何年間という単位で保つことができます。
是非、至福の輝きをお楽しみ下さい。
今回の記事にもありましたように、サービスの1つとしてコーティングを行っている店と、主力サービスとしてコーティングを行っている店では、磨きの行程の有無が大きなクオリティの差になっています。
では、なぜ磨きの工程、つまり研磨は必要なのでしょうか?
また、なぜ重要なのでしょうか?
そのことが以下のページにまとまっています。
ぜひご覧ください。