- HOME >
- carheart
carheart
CARHEARTは創業1993年の、兵庫県下に神戸・宝塚の二店舗を構えるコーティング専門店です。レザーリペア・カーフィルム・ルームクリーニング・ガラス研磨などコーティング以外にも14を超えるディテイリングメニューでお車を美しくドレスアップ致します。
神戸の車のコーティング専門店
今日もスペシャルなお車でご来店頂きました。 ミニ ペースマン JCW ブラックナイト フローズンブラック(R61)です!! BMW MINI John Cooper Works Paceman が正式な名称です。 迫力のマットブラック。日本にわずか10台しかない希少な一台とのことです。 こちらのお車は新車ではなく、中古車とのことでご覧のように線キズが入っていました。 水平面に鉄粉が付着していてそれがスポット的なシミを作っていました。 基本ポリッシャーで磨くことはNGなので、どこまで修復できるか頭を悩ませま ...
今日も特別な一台でご入庫頂きました。 LEXUSの新型ISになります。 IS300hでハイブリッドモデルです。 スタート時にエンジン音がしなかったので、テンパってしまいました。 1年以上お乗りですが、小まめにお手入れをなさってこられたので大変綺麗でした。 ただ、洗車キズが目立ってきていましたのでこれらをしっかりと磨き落としていきたいと思います。 トランクに付いた細かなキズと線キズが見えます。 212ブラックというレクサス定番のセルフレストニングコート(傷が自己修復していくという特殊な塗装)ですが、特にキズ ...
これまでグリーン系のフィルム施工に力を入れてきましたが、この度こだわりのフィルムもリリースすることになりました。 ソーラーガード クァンタムシリーズです。画像はクァンタム19 透過率19%になります。 ブラックパールの輝きと評される独特の雰囲気で人気を集めています。 また室内からの視認性もバツグンに優れています。 スパッタリングという金属を含んだフィルムで高い遮熱効果があり、また、フィルム自体の耐久性に優れています。 https://www.youtube.com/watch?v=f6JO-VqoEZ4 ...
車の悩みの一つにヘッドライトの黄ばみやくすみがあります。 5年目ぐらいから目立つようになるようです。 要因は様々ですが、太陽からの紫外線は間違いありません。 加えて安価なHIDでUVカットされていないバルブから強力に紫外線が照射されてポリカーを傷めるということもあるようです。 こちらのカローラはかなりの重症です。クリア感が失われています。 このヘッドライトを丁寧に研磨していくことでクスミや小キズを除去することができます。 しかしここで大きな問題がありまして、この研磨によってライト表面を保護していたハード ...
平成11年式HONDA ライフ 本日は走行距離12キロ超えの平成11年式HONDA ライフに、GENESISガラスコーティングを施工しました。 オーナー様の沢山の思い出の詰まった愛車です。 さすがに15年の歳月ゆえにボンネットの塗装は曇り、 ヘッドライトも上部の方より曇り始めています。 4名のスタッフ磨きをかけていきます。 ぼやけていたライトの映り込みがクッキリと変化しているのが分かります。 GENESISガラスコーティングを塗布していきます。 ヘッドライトも透明感を取り戻しました。 完成画像です。 大変 ...
2015年早々インパクトの大きい一台が入庫致しました。 ヤマハVMAX,国産オートバイの最高級モデルです。 実車を見てVMAXの名前の意味がよく分かりました。 エキパイに薄っすらとサビがみられました。 これらを磨き落としてからガラスコーティングを施工しました。 細かなパーツ全てを洗浄・脱脂してからコーティングしました。 タンクはポリッシャーで磨きを掛けてから撥水性のガラスコーティングGENESISを 施工しました。水滴が滑り落ちていきます。 マフラーエンドもしっかりとコーティングしましたのでカーボンの汚れ ...
皆様、しっかり休養されましたでしょうか? 今日からカーハートも仕事始めです。 年末に照明をリフレッシュしましたので、室内はまばゆいばかりです。 良く見える環境でいい仕事をしていきたいと思います。 早速今年一番の作業はデントリペアのご用命でした。 デントリペア 気が付くとヘコミが何かしら出来てしまうものです。 リペア後の画像です。どこだったかも分かりません。 塗装がはがれていなければ大抵のへこみはキレイに直ります。 ドアの端などリペアしずらい箇所もございます。 予めメールで画像を送って下さるなら、リペア可能 ...
今年最後にご入庫いただいたのは、黒のアイシスでした。 ボディの磨きにエアコンクリーニング、ヘッドライト研磨、そしてメインとなるのがフロントガラス研磨です。 よくよく見ると薄い線キズが沢山ついていました。 塗装よりもはるかに硬いガラスに付いたキズを取るのは簡単ではありません。 ガラス専用のコンパウンドやパッドを用いて磨きます。 ガラスや傷の程度にあった機材選びも大切ですが、何よりも重要なのは磨きのテクニックです。 ポリッシャーをふらつかせることなく、しっかりとガラス面に接していないとかえって傷を付けてしまい ...
今回も珍しいお車をお預かりしました。 JEEP COMPASSです。 始まりを第二次世界大戦までさかのぼる、伝統あるJEEPブランドの小型SUVです。 赤と黒のツートンで決まったカッコイイお車です。 施工中の写真 納車されたばかりということですが、塗装の状態を確認・研磨してGENESISガラスコーティングを施工します。 新車でそれほど悪くない塗装の状態ですが、まだもう少し磨きたいのが磨き専門店です。 最近はどこのガソリンスタンドでもコーティングのサービスがありますが、この研磨の工程が専門店との違いの1つで ...
今回も大変魅力的なお車のご入庫がありました。 BMW3シリーズです。 クーペでしかも6気筒ツインターボの335iです。 大変クイックなステアリングに驚きました。 GENESISガラスコーティング スポーティーなアルピンホワイトのボディを、極限まで磨き上げてお車の魅力を最大限に引き出します。 側面もローアングルから照明を当て、微細な小キズやシミを逃さないようにしっかりと磨き込んでいきます。 施工中の写真はないのですが、ウロコ取り(フロントガラス研磨)もいたしました。 研磨後にウィンド撥水コーティングを施工し ...
今回もスペシャルなお車をお預かりしました。 新型ベンツSクラスです。 しかもモーター付のハイブリッドで最新ハイテク満載のお車です。 ディーラーでの納車に先立ってコーティング・フィルム・ドラレコ取付のご用命を頂きました。 いつもありがとうございます。 さすが新車のメルセデスです、かなり塗装の仕上がりがよかったです。 それでも更に輝きを引き出すために磨きあげていきます。 ギアアクションポリッシャーに変えて仕上の磨きを掛けています。 洗剤を使って細部までコンパウンドを洗い流します。 コーティング作業です。超撥水 ...
いつもお世話になっているオーナー様より大変個性的なお車をお預かりしました。 究極のオフローダーG63AMGです。しかもマットブラックの特別仕様車! 迫力満点のお車です。 磨き屋にとってマットブラックはハードルの高い色です。 磨けばツヤが出てしまい、独特の風合いが損なわれてしまいます。 しかも新車ではなく一年ほどお使いになられていたので若干のシミやダメージが見られます。どう対処するか慎重に思案しながら作業を進めました。 薬品を使ってシミを取る方法がありますが、残念ながらシミの種類のせいか上手くとれませんでし ...
今回はルノールーテシアのコーティング施工です。 年式のせいもあり塗装のコンディションはあまり良くありませんでした。 シミや小キズによって映り込みもぼやけています。 施工中の画像 磨いて磨いて磨きました、、 しっかりと磨き上げますと・・・断然映り込みがアップしました! GENESISガラスコーティングにより深みのある光沢が付与されました。 白くぼけた樹脂部分も黒々してきました。 ホイールコーティング ホイールコーティングもご紹介させて頂きます。まずはビフォー 普段なかなか手の届かない裏側も徹底的にクリーニン ...
いつもお世話になっておりますオーナー様よりカーフィルムのご用命を頂きました。 ありがとうございます。 こちらの最新型のゴルフ7にユーログリーンのフィルムを貼付させて頂きます。 (まだ貼ってません) スモークも悪くないですが、グリーンも面白そうとお選び頂きました。 型どりからスタートします。 頑張ってシワを縮めていきます。 熱成型を終えたユーログリーン35% 一番薄い色目ですがきれいな緑色が良く出ています。 立体的になりました。 リアガラス無事完了 サイドガラスに進んでいます。 ちなみに35%を貼っても元 ...
今回も素敵な最新のお車にてご入庫頂きました。 納車間もないマツダアクセラです。 GENESISガラスコーティングとフィルム、ドアハンドルのプロテクションフィルムの施工をしました。 ボディコーティング まずはボディコーティングの研磨からです。新車ではありますが若干のキズがありました。消すためにしっかりと磨き上げます。 ほぼ新車とはいうものの照明の下では幾らかキズが確認されています。 (写真では分からないほとの微細な傷です。) 四名のスタッフが精密な鏡面研磨を目指します。 窓ガラスの白いものは油膜取りのための ...
いつもお世話になっていますお客様よりカーフィルム貼付のご用命頂きました。 いつもありがとうございます。 爽やかな水色のBMW E90 3シリーズです。 ご家族が眩しそうにしているのでフイルムを検討して下さいました。 お優しいオーナー様ですね。 ご家族の安全運転に配慮されて薄いスモークの30%を選ばれました。 右のガラス面だけ施工した状態です。 インテリアがベージュ系だけに向こうがほんのりと見えています。 フイルム自体は3名で貼りましたので2時間位の快速で終わりました。 ボディの水色と薄いスモークがとてもマ ...