今日もスペシャルなお車でご来店頂きました。
BMW MINI John Cooper Works Paceman が正式な名称です。迫力のマットブラック。日本にわずかしかない希少な一台とのことです。
こちらのお車は新車ではなく、中古車とのことでご覧のように線キズが入っていました。
水平面に鉄粉が付着していてそれがスポット的なシミを作っていました。
基本ポリッシャーで磨くことはNGなので、どこまで修復できるか頭を悩ませましたが、これまでにも試してみた方法でアプローチしました。
バフ面が回転しないオービタルサンダーを用いてとにかくツヤがでないように慎重にバフを当てていきました。
幸いなことにどこに傷があったか、ほとんど分からないレベルまで傷が消えました。
ツヤも出ていないのでホッとしました。
ボディ全体をこの方法でバフ掛けしました。
ここからはガラスコーティングの塗布になります。
とにかくムラにならないように1パネルごと均一に塗りこんでいきます。
半分だけ拭きあげました。
拭き残しのないように注意します。
黒のホイールも一度脱着してホイール専用のコーティングを施工します。
赤いキャリパーもコーティングしました。
バンパー下等すみずみまでしっかりとコーティングしていきます。
ウインド撥水コーティングも施工して完成しました。
存在感たっぷり、迫力満点の一台に仕上がりました。
水を掛けてみました。マットブラックの塗装をしっかりとガードしています。
毎回慎重な作業が求められるマットブラックの施工ですが、台数も結構こなしてきましたので少しずつですが、ノウハウが構築されようとしています。
制約は多いですが、今後も知恵を絞ってアイデアを出して行きたいと思います。
この度は大切なお車をカーハートにお預け下さって、本当にありがとうございました。
今後とも皆様のお役に立ちたいと願っています。どうぞよろしくお願い致します。