いつも大変お世話になっておりますオーナー様より、スーパーカーをお預かりしました!
GT-R R35のなんとスペックVでございます。
貴重なお車をお任せ頂き、本当にありがとうございます!
普通の車でない存在感にスタッフも緊張気味でした...。
このR35スペックVにはコーティングをする時に、色々注意しなければならない点がありました。
コーティングの注意点
まず、カーボンパーツにはコーティングしないよう、メーカーからの指示がありました。
塗装面の状態です。新車ではあったのですが、かなり磨き傷でギラギラになっています。
アルコアというアルミメーカーの刻印です。
ボディが軽量化のため鉄板ではなくアルミパネルのため、ポリッシャーで熱をかけ過ぎるとパネルが歪む危険があります・・・
要注意です!
さらにボンネットを開けるとスクラッチシールドのシールが・・・
これが磨き屋泣かせの塗装なのです。
作業前にミーティングを行い注意事項を確認してスタートしました。
施工中の画像
慎重に作業を進めた結果、順調に研磨作業を終えることができました。
磨き上げたボディにプレミアムガラスコーティングを塗布しました。
ついに完成です!!
完成画像
精密な研磨により傷やくもりのない塗面が生み出されました。
超撥水のプレミアムガラスコーティングです!!
屋外に出してみました!!
重厚感ただよう光沢に注目です!
至上の走行性能に至上の美しさも備わりました。
さて倉庫に車を保管したところ驚きました!
屋外で見ていた時はブラウン系のカラーかと思っていましたが、室内ではパープル系に見えました。
アルティメイトオパールブラックという色ですが、光の当たり方で変幻するのです!
走り以外にも本当に凝っていることがよくわかりました。
この度大切なお車を託して頂き本当にありがとうござました。
スタッフも色々と思考する機会となり勉強させて頂きました。
今後この至上の輝きを保つためにお手伝いさせて頂きますので、カーハートをどうぞ宜しくお願い致します!
【追記】
後日、コーティングメンテナンスをご用命頂きました。