お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングを施工した BMW M535i Edition5 (E28)

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

コーティングモニター募集・レザーコーティング30%OFFキャンペーン
カーハートのコーティングが選ばれる理由
カーハートのコーティングが選ばれる理由

BMW GENESISガラスコーティング ウィンドウ撥水コーティング カーフィルム / ウィンドウフィルム ドイツ車 ホイールコーティング ボディコーティング

【コーティング】BMW M535i EDITION5 (E28)

こんにちは、株式会社 カーハート 神戸店です。

今回は BMW M535i EDITION5 (E28) の施工実績をご紹介致します。

200台限定リリースされた1988年式の限定車です。

ブルーブラックメタリック という特別塗装色をまとった1台になります。

施工内容

  1. GENESISガラスコーティング
  2. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
  3. コボテクトサンブロックフィルム / TSM-92C / フロントガラス
  4. コボテクトサンブロックフィルム / TSM-92C / 運転席・助手席
  5. コボテクトサンブロックフィルム / TSM-92C / リアガラス5面
  6. デントリペア(5箇所)
  7. 酸化チタンコーティング キャンペーン施工

以前もご用命頂いたことのあるオーナー様からでした。

再びのご用命誠にありがとうございます。

当初ハイエンドコーティングのKUBEBOND DIAMOND9H ナノセラミックコーティングもご検討頂いていましたが、88年式と33年も前の塗装ですとKUBEBOND DIAMOND9Hの非常に強い密着性により塗装を侵す危険がありましたのでGENESISガラスコーティングを施工させていただきました。

コボテクトサンブロックフィルムは今回初登場のフィルムですが、実はLFTダブルバリアフィルムの代理店変更に伴い、名称が変更されたフィルムになります。

スペックは変わらず紫外線100%カット、赤外線97%カットの超高性能です。(施工性の悪さも全く変わっておりません。涙)

施工前のボディの状態をご覧ください。

88年式ということで、やはり塗装の状態はあまり良くありませんでした。

水アカ、線傷、塗装欠けなどたくさんありました。

また凹みも多数ありました。特に目立つ箇所やオーナー様が気にされていた箇所、5箇所はデントリペアにて修復しその後コーティング作業に入りました。

オーナー様の希望された箇所を取り外してから作業に入りました。

フロントのグリル、キドニーグリル、サイドマーカー、BMWエンブレムを外しました。

最近の車に比べ、取付がネジや簡易的なフックのみでしたので簡単に外すことができました。

最近の車は自動運転などのための複雑な機構がついていたり、旧車であってもリスクが高い場合は希望されても外すことができませんので予めご了承ください。

取り外し後は徹底的な洗車でボディ全体を洗いました。

水アカや鉄粉などこびりついた汚れを徹底的に落としました。

徹底的に落とし汚れのない塗装に仕上げた後、研磨に入りました。

研磨前にボディの状態を再度確認しましたが、やはり全体的に傷が目立っておりました。

これがどこまでキレイに取れるのでしょうか…。

研磨を初めてみますと...。

このように。開始15分後ぐらいに一部を撮ってみましたが、かなりキレイになっているのが分かるのではないでしょうか?

ライトの左側・右側を比べて頂くと、塗装のくすみがなくなっているのが分かります。

担当したスタッフは研磨前は「88年式で塗装もあまり良い状態ではないし、磨くとキレイになるけどあまりキレイにならないんじゃないかな」と言っていたのですが「これは意外と結構キレイになりそうだ」と驚いていました。

ポリッシャーが当たりにくいテールランプの上下、ルーフの間などはミニポリッシャーでしっかりと磨き上げました。

オーナー様が特に希望されていた、フロントバンパー周りもしっかりと磨き上げました。

旧車の塗装は新車の塗装と比べるとかなり繊細な研磨が必要です。

トータル16時間以上をかけて磨き上げました。

磨き上げた塗装を見てみますと・・・。

クリアに周りが映り込む美しいボディへと仕上がりました。

その後、シャンプー洗車でコンパウンドを落とし脱脂してから、コーティングいたしました。

ホイールはオーナー様が新しく購入されたホイールにコーティングし、交換いたしました。

センターキャップもしっかりとクリーニングしてコーティングしております。

メッシュデザインの懐かしいデザインのホイールでした。

クラシカルなE28にぴったりのホイールですね。

コーティング施工完了後はガラス全面にコボテクトサンブロックフィルムを施工いたしました。

太陽光による熱が広範囲でカットされますので、エアコンの効きが悪くても車内環境を良好にできます。

また紫外線100%カットですのでインテリアの日焼け予防にも効果があります。

全ての作業を終えたあと、最終チェックを行いました。

サンルーフも開けて細かなところに入った汚れを落とします。

エンブレム周りもキレイにクリーニングいたしました。

それでは、完成写真をどうぞご覧ください。

とても美しいBMW M535i EDITION5 (E28) が完成いたしました。

研磨で33年前へタイムスリップしたような新車の輝きです。

オーナー様にも喜んで頂くことができました。

引き続き洗車やメンテナンスで美しいE28を維持して頂ければと思います。

ご用命ありがとうございました。

-BMW, GENESISガラスコーティング, ウィンドウ撥水コーティング, カーフィルム / ウィンドウフィルム, ドイツ車, ホイールコーティング, ボディコーティング
-, , , , , , ,

カーハートのコーティングが選ばれる理由

BMWの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

===

ウィンドウ(窓ガラス)のフィルムついて詳しくはこちら

プロテクションフィルムについて詳しくはこちら

ラッピングフィルム/カッティングシートについて詳しくはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート