こんにちは、株式会社 カーハート 神戸店です。
今回は 2005年式 BMW 318i ツーリング(E46) の施工実績をご紹介いたします。
ご新規のオーナー様よりご用命いただきました。
ご用命ありがとうございます。
施工内容
- GENESIS STELLA ガラスコーティング 輸入車 Mサイズ
- プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンドウ撥水コーティング/全面)
- シリコンワイパーゴム交換
- エアコン消臭
- 透明断熱フィルム / フロントガラス
- 透明断熱フィルム / 運転席・助手席
- ルームクリーニング / ウェット式
- プロテクションフィルム / トリムモール
1~6,7~8で分けてご用命頂きました。
最近では、
「長年乗ってきた愛車をもう一度きれいにしたい」
「憧れの車を中古車で購入したので、納車後に徹底的にリフレッシュしたい」
といったご相談が増えています。
長く乗られた車も、これから長く乗ろうと考えられている車も美しく蘇らせるのがカーハートのサービスです。
施工前の状態をご覧ください。
約20年の月日を経て、ボディには細かな洗車傷やくすみが蓄積していました。
しかし、丹念な研磨とケミカル処理により、塗装本来の艶と透明感を取り戻していきます。
完成写真をご覧ください。
ブルーの塗装が一皮むけたように鮮やかに蘇り、まるで新車のような輝きに。
ホイールは外して表面・裏面・ブレーキキャリパーまでコーティングしております。
フロント3面のガラスには透明断熱フィルムを施工いたしました。
さらに、フロント3面には透明断熱フィルムを施工し、
猛暑のドライブも快適に。
ジリジリとした日差し対策にも高い効果を発揮します。
後日、ルームクリーニングとトリムモールのプロテクションフィルムもご用命いただきました。
施工前の状態はこちら。
目立つ汚れがあるわけではなく、丁寧に乗られてきた雰囲気はありますがどこかくすんだように見えます。
カーハートではレザー専用のクリーニングも実施しております。
施工後の状態をご覧ください。
レザー本来のベージュカラーが蘇っているのがわかるでしょうか?
残念ながらレザーが剥げてしまっているところはそのままなのですが、それでもはっきりと綺麗になっていることがわかります。
一部レザーの剥げは残りましたが、今後レザーリペアでの補修も可能です。
オーナー様からは「レザー本来の香りが戻ったように感じる」と嬉しいお声をいただきました。
トリムモールにはプロテクションフィルムを施工いたしました。
BMWのような欧州車のトリムモールは白濁しやすいことで知られています。
元々綺麗なモールでしたが、今後の劣化に備えて施工いたしました。
この世代のBMWのトリムモールの初めてプロテクションフィルムを施工いたしましたが、一部がドアに被さるようになっておりました。
ドアに被さる箇所にフィルムを貼るとフィルムがはたかれて浮きやすくなります。
ドアに被っている部分は守られていますので、外部に剥き出しになっている箇所を保護するように施工いたしました。
古い車には、新しい車にはない「味わい」があります。
その魅力を損なうことなく、確かな技術で美しさを蘇らせる──
それがカーハートが目指す“カーディテイリング”です。
長年連れ添った1台も、これから育てていく1台も、
ぜひ一度、私たちカーハートにご相談ください。
ご用命ありがとうございました。