お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングとプロテクションフィルムを施工したホンダ シビック タイプ R (FK8型) チャンピオンシップホワイト

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

カーハートのコーティングが選ばれる理由

GENESISガラスコーティング HONDA/ホンダ プロテクションフィルム ホイールコーティング ボディコーティング レザーコーティング/ インテリアコーティング 日本車

【コーティング】HONDA CIVIC Type R (FK8型) チャンピオンシップホワイト

こんにちは、カーハート神戸です。

今回は ホンダ シビック タイプ R チャンピオンシップホワイト の施工実績をご紹介いたします。

奈良県からのお客様でした。遠路はるばるご用命いただきありがとうございます。

施工内容は以下の通りでした。

  1. GENESIS STELLA ガラスコーティング
  2. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
  3. プロテクションフィルム / ドアエッジ
  4. プロテクションフィルム / ドアハンドル
  5. プロテクションフィルム / リアバンパーゲートステップ
  6. プロテクションフィルム / ドアステップ
  7. プロテクションフィルム / ロッカーパネル
  8. レザーコーティング (運転席・助手席+トリム,ステアリングなど)

新車での納車直後にお持ち込み頂きました。

施工前のボディの状態を確認してみましょう。

新車でのご入庫でしたが、小キズやブツブツがあり、研磨した跡もありました。

国産車メーカーにしてはかなり傷が目立っている印象でしたが、コーションプレート(車台番号や色番号が記載されたプレート)を確認しますと、今回のシビックはイギリスで生産されただったようで、それが理由のようです。

移動距離が長いとその分、受けるダメージも大きくなる傾向にあります。

こういったダメージがたくさんあるお車の場合、研磨しなければしっかり綺麗になりません。

最近は新車であれば研磨せず、即コーティングするだけのところもありますが、カーハートでは必ずボディの状態に合わせて研磨いたします。

カーハートの熟練スタッフたちがボディを丁寧に磨き上げました。

傷が目立っていたカーボンパネルもしっかり磨き上げました。

研磨後はコーティングです。

今回ご依頼頂いた GENESIS STELLA ガラスコーティングは 2層式のコーティングで、2回に分けた塗布工程があります。

耐久性が高く、耐傷性・防汚性の向上したコーティングになります。

ホイールはいつもどおり、外してコーティングです。

ブレーキキャリパー、ホイールローダー、ホイール裏側まで全てコーティングしております。

コーティング前のホイールです。

納車直後なのですが、かなり汚れが目立っておりました。

綺麗にピカピカにクリーニングしてコーティングです。

裏側のクリーニング&コーティングも忘れません。

その他、プロテクションフィルムなどの工程もすべて終えて、完成です。

完成写真をご覧ください。

 

     

作業中の写真はありませんでしたが、運転席・助手席,トリム,ステアリングなどにはレザーコーティングを施工しております。

アルカンターラ素材のところにはレザーとは別の専用コーティングを施工済みです。

レザーコーティング・インテリアクリアコートの施工前後比較画像

レザーコーティングを施工しておくことで、汚れやダメージが入りにくくなります。

万が一、汚れてしまっても水拭きで対応でき、メンテナンスが手軽なのも特徴です。

プロテクションフィルムはリアバンパーゲートステップ,ドアエッジ,ドアハンドル,ドアステップ,ロッカーパネルに施工しております。

シビックのロッカーパネルはせり出したデザインなので蹴りやすいパーツになります。

プロテクションフィルムでしっかりガードすることをオススメしております。

どのパーツもフィルムが貼ってないかのような仕上がりです。

ホイールもピカピカになりました。

コーティングしてありますので、汚れにくく、汚れを落としやすくなっております。

ギラギラだったカーボンパネルもつやつやです。

勇ましいデザインのシビック タイプRをコーティングとプロテクションフィルムでしっかりガードさせていただきました。

オーナー様にも喜んでいただくことができ良かったです。

ご用命ありがとうございました。

実は別のお車のコーティングを検討中にカーハートについて知ってくださり、ご用命を頂きました。

別のお車のご予約もしていただき、ありがとうございます。

引き続きよろしくお願いいたします。

シビック タイプR リミテッド エディションの施工実績はこちら

【KUBEBOND DIAMOND9H ナノセラミックコーティング】HONDA CIVIC Type R Limited Edition

-GENESISガラスコーティング, HONDA/ホンダ, プロテクションフィルム, ホイールコーティング, ボディコーティング, レザーコーティング/ インテリアコーティング, 日本車
-, , , , , ,

お客様の愛車の施工料金も掲載中

料金表はこちら

人気の国産車から希少な輸入車まであらゆるお車に対応!!

カーハートのコーティングが選ばれる理由
車体美に驚くリピーターが続出するボディコーティング

HONDAの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

===

ウィンドウ(窓ガラス)のフィルムついて詳しくはこちら

プロテクションフィルムについて詳しくはこちら

ラッピングフィルム/カッティングシートについて詳しくはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート