お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

カーハートのコーティングが選ばれる理由

GENESISガラスコーティング ウィンドウ撥水コーティング ヘッドライトリペア(磨き+PPF) ホイールコーティング ボディコーティング レザーリペア

【コーティングなど】日産 J31型ティアナ ブリリアントホワイトパール

こんにちは、株式会社カーハートです。

今回は日産 ティアナ ブリリアントホワイトパールの施工実績をご紹介致します。

初代のJ31型で2008年式のティアナでした。

施工内容

  1. GENESISガラスコーティング
  2. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
  3. ヘッドライトリペア(研磨+プロテクションフィルム)
  4. リアガラス ウロコ取り サービス料金
  5. シートリペア
  6. シートクリーニング 運転席
  7. 酸化チタンコート キャンペーン施工

7点ものご用命、誠にありがとうございます。

ご新規のオーナー様からでした。

最初の予定ではヘッドライトリペアのみご検討頂いていたのですが、いくつかご提案させていただくうちに7点ものご用命を頂きました。

こちらが施工前のヘッドライトです。

2008年式と今から13年も前に製造されたこともあり、曇りがかなり進行した状態でした。伺ってみると実はディーラーで2回ほど研磨してもらったそうです。

しかし、研磨しても数ヶ月程度で元の状態に戻ってしまうため、より長期間の耐久性を求めてカーハートのヘッドライトリペアをご検討頂きました。

ディーラーでは研磨しかしないため、数ヶ月で元の状態に戻ってしまいますが、カーハートはじっくり研磨した後、プロテクションフィルムで保護しますので3-5年はキレイな状態が持続されます。メーカー情報では7年です。

ディーラーのヘッドライト研磨は数千円で、カーハートのヘッドライトリペアは4万4千円(税込)と4倍近い料金差がありますが、何度も何度も研磨するより1回の研磨とプロテクションフィルム施工で美観を維持されたのでは、長期的なコストパフォーマンスではどちらが優れているのかははっきりしています。

それで、お話を伺っているとこの型が好きであと5年ぐらいは乗り続けたいと考えているとのことでした。

ご来店頂いたティアナを見ますと、目立った水アカなどがついておらずキレイな状態でしたが研磨とコーティングをすればかなりキレイになりそうでしたのでご提案させていただきました。

するとオーナー様から「実は2ヶ月前に車検でディーラーでコーティングしてもらったばっかり」と言われました。

料金は4万円ほどだったそうです。

額面だけ見るとそれなりに掛かっているように見えますが、4万円では研磨込でコーティングできません。

カーハートでは税込9万円です。

おそらくディーラーでは研磨無しでコーティングされたようですが、正直コーティング施工車にしてはあまりキレイではありませんでした。

ドアを開けると日産の5YEARS COATがされているのが分かりました。

5YEARS COATという名前だったので5年間効果が持続することを表しているのかなと思いましたが、新車時の施工の場合5年間保証が付くので、5YEARS COATと呼ぶそうです。

どのようなコーティングをするかはメーカーの自由なのですが、うーん残念な仕上がりです。

そこで「ヘッドライトリペアでヘッドライトは新品の様にキレイになりますが、ボディも研磨をしっかりしてコーティングすれば新車のようにキレイになりますよ」とご提案させていただきました。

ちょうど同じ白色で製造後10年経過したMINIクーパーがコーティング後の最終チェック中だったので、見てもらいましたがその差にとても驚かれていました。

2ヶ月前にコーティングしたばかりで悩まれておられましたが、キレイにされるのはなるべく早い方が良いということでご用命いただきました。

他にもホイールの汚れやリアガラスのウロコ、レザーシートの傷みなどにも悩んでおられたのですが、カーハートで全て同時にキレイにできるということで一括でご用命いただきました。

施工前の状態をご覧ください。

ボンネットはもやもやした状態でした。

水玉は形が不揃いでさーっと流れません。

作業中の様子をご覧ください。

しっかりと洗車を行い鉄粉などのあらゆる汚れを落としました。

次はマスキングで養生した上で研磨を行い、ボディ全体をしっかりと磨き上げました。

磨き上げた後がこちら。

天井の照明の形状もしっかりと分かるレベルまでキレイになりました。

研磨を担当したスタッフが研磨後ずっと「めちゃくちゃキレイになった」とオーナー様と同じくらい喜んでいたのが印象的でした。

仕上がりが楽しみです。

磨き上げたヘッドライトはこのように。

一切の曇りが無いキレイなヘッドライトになりました。

ホイールはいつも通り外してクリーニング&コーティングを行いました。

施工前は13年間で蓄積された鉄粉汚れがびっしりとついた状態でした。

これがクリーニングを進めていくと...。

ご覧のようにかなり汚れを落としきることができました。

ある程度クリーニングしてキレイになりましたが、さらにここからクリーニングを行いコーティングいたしました。

13年間使い続けたホイールですので、新品のホイールと同じ様にクリーニングしてしまうとホイールの塗装を侵してしまう可能性があります。

汚れがしっかりと落としつつもホイールの状態を観察して行いました。

それでは施工後の状態をご覧ください。

大変美しいJ31型ティアナが完成いたしました。

オーナー様が1番気にしておられたヘッドライトはこのように仕上がりました。

新品かのような美しい仕上がりです。

透明なので見えませんがプロテクションフィルムも貼っております。

横から見るとこのような感じでした。

研磨で曇りは取れるものの、ヘッドライト本体にうっすらとできたクラックは落とせません。

今回はありませんでしたが、至近距離で見ると指紋のような跡が見えることがあります。

これは糊ずれと呼ばれる現象で、プロテクションフィルムをグイグイと引っ張りながらヘッドライトに貼り付ける過程で糊も引っ張られて起こります。プロテクションフィルムの品質に影響はなく、至近距離で見てもほとんど目立ちませんが、気にされる方もおられるので事前に説明するようにしております。

クリーニングとコーティングを施工したホイールはこのようになりました。

裏側を見てみると施工前に比べるとかなり汚れが落ちているのがおわかりいただけます。

※写真は裏側がよく見えなかったのでこの写真のみ明るさ加工を行いました。

ホワイトパールのボディがとても美しいです。

新車のようなJ31型ティアナが完成いたしました。

納車時オーナー様はずっと「キレイですね、本当にキレイですね」と大変喜んで頂くことができました。

施工中の様子はありませんでしたが、レザーリペアの仕上がりにも満足していただくことができ良かったです。

リアガラスのウロコ取りなどメニューに掲載していないサービスも提供させていただきました。

画一的なFC店舗ではないので、あらゆるお悩みに柔軟に対応できることができます。

ぜひご相談ください。

オーナー様は以前より2週に1回は洗車されるそうですが、その習慣を維持していただくだけで3-5年間はこの美しい状態が保てます。

メンテナンスを入れて頂ければ更に保ちやすくなります。

これからもずっと同じ車に乗り続けたいと考えるオーナー様のためにカーハートは色々サポート可能です。

同じお悩みをお持ちのオーナー様ぜひカーハートにご相談ください。

ご用命ありがとうございました。

-GENESISガラスコーティング, ウィンドウ撥水コーティング, ヘッドライトリペア(磨き+PPF), ホイールコーティング, ボディコーティング, レザーリペア
-, , , , ,

お客様の愛車の施工料金も掲載中

料金表はこちら

人気の国産車から希少な輸入車まであらゆるお車に対応!!

カーハートのコーティングが選ばれる理由
車体美に驚くリピーターが続出するボディコーティング

レザーリペアの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

ヘッドライトリペア(磨き+プロテクションフィルム,コーティング)の施工実績はこちら

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート