お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングを施工したBMW 530i (G30) ブラックサファイア

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

カーハートのコーティングが選ばれる理由

BMW GENESISガラスコーティング ドイツ車 ボディコーティング

【コーティング】BMW 530i (G30)【研磨の工程について】

こんにちは、株式会社カーハートです。

今回はBMW 530i (G30)の施工実績をご紹介いたします。

施工内容

1.GENESISガラスコーティング

一度カーハートを利用されたことのあるオーナー様の親御さんのお車でした。

車を綺麗にしたいと思っていたところ、カーハートのリフレッシュキャンペーンのことを聞きご用命くださったそうです。

ご紹介とご用命、誠にありがとうございます。

あまり触れてきませんでしたがカーハートではナンバープレート・ナンバーベースなど取り外し可能なものは外して施工しております。

メルセデス・ベンツのゲレンデヴァーゲンですと、後ろのスペアタイヤ・スペアタイヤカバーなどになりますが、このように大きなものでも取り外し可能であれば外して作業いたします。

今回、2017年式と5年ほど前のお車になります。

オーナー様はお買い物の時に利用される程度だそうで、走行距離は1万kmとあまり走られていませんでした。

使う頻度が低いのであまり洗車されてこなかったそうですが、ボディ全体に傷や雨シミが目立っておりました。

屋内保管していない限り車は汚れていきますので、使わない場合も定期的に洗車していたほうが綺麗な状態を保つことができます。

渦巻き状の傷ですが、専用の照明で照らすと外では見えなかった傷がハッキリと見ることができます。

こういう傷は砂が残った状態での洗車などが原因です。

ガソリンスタンドの手洗い洗車でもムートンが汚れていると同じことが生じます。

画像の傷は円状なので、前回のコーティングの研磨作業で傷を付けている可能性もありますね。

色はBMWの黒の代表的カラーであるブラックサファイアですので、ビフォーアフターがはっきりと現れます。

この黒をどこまで美しく仕上げられるかがコーティング専門店の技量を表します。

傷が無数にありますのでシングルポリッシャーでしっかりと磨いていきます。

最近はギアアクションの横型のポリッシャーでギラツキが出ないようにに磨けますが、研磨力に劣ります。

傷のない美しい鏡面ボディに仕上げるにはシングルポリッシャーが欠かせません。

写り込んだ塗装面の傷を見ながら、丁寧に丁寧に磨きあげていきます。

研磨を行った部分と行っていない部分でギラツキが異なるのがお分かり頂けるでしょうか?

研磨の第一段階である傷やシミを除去する工程にしっかりと時間を掛けます。

この段階ではシングルポリッシャーしか使用していませんので、オーロラマークがギラギラに出ています。

このオーロラマークをいかに消せるかも、コーティング専門店の技量を明らかにします。

この後にギアアクションポリッシャーで整えていきます。

このように傷を消すだけでも時間がかかります。

特にこのような経年車で、研磨の難しい黒ですとかなりの時間がかかります。

中古車一台をくまなく磨き上げるのは途方もない労力が必要です。

職人の根気とモチベーションで仕上がりが大きく左右されます。

時間をかけ磨き上げるとどのように美しく仕上がるか、どうぞご覧ください。

いかがでしょうか。

4年以上の歳月で付いてしまった小傷がなくなり、スッキリとした美しい塗装面が蘇えってきました。

職人たちは専門店としてのプライドを持って磨いています。

ぜひコーティング業者を選ばれる際には、この研磨技術に注目されることをお勧めします。

コーティング剤は各段に進歩して、どのコーティング剤でもある程度の性能を持ち合わせるようになりました。

一方、研磨技術は職人技なので当然相違が生じます。

優れた職人でも忙殺されて疲弊してしまうなら、良い仕事は出来ません。

当社でもより良い職場環境をできるだけ維持して、サービス向上を目指しております。

ボンネットに行った研磨作業をボディ全体にも行います。

どのパネルもしっかりと磨みあげることで新車のようなボディがよみがえります。

ナンバープレートの周囲といった細かなところも可能な限り磨き上げました。

この後、脱脂・コーティング、室内の簡易清掃、最終チェックを経て完成いたしました。

完成写真をどうぞご覧ください。

明るさやコントラスト加工無しの撮ったままの写真です。

メタリックがキラキラと輝いているのがよくわかります。

4年以上経過した車とは思えない艶と輝きがよみがえりました。

引き取りに来られたオーナー様のご家族からは「綺麗になりましたね」とご感想をいただきました。

今ある車を綺麗に長く乗り続けたい方にとって研磨を含んだコーティングは最も有用なサービスです。

この輝きは研磨なしでは手に入りません。

愛車を綺麗に乗り続けたい方はカーハートにご相談ください。

ご用命ありがとうございました。

-BMW, GENESISガラスコーティング, ドイツ車, ボディコーティング
-, , , ,

お客様の愛車の施工料金も掲載中

料金表はこちら

人気の国産車から希少な輸入車まであらゆるお車に対応!!

カーハートのコーティングが選ばれる理由
車体美に驚くリピーターが続出するボディコーティング

BMWの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート