お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングを施工したホンダ S2000 サンライトイエロー2

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

コーティングモニター募集・レザーコーティング30%OFFキャンペーン
カーハートのコーティングが選ばれる理由
カーハートのコーティングが選ばれる理由

GENESISガラスコーティング HONDA/ホンダ ホイールコーティング ボディコーティング 幌コーティング 日本車

【コーティング】HONDA S2000 ニューインディイエローパール

こんばんは、株式会社カーハート 神戸店です。

今回は HONDA S2000 ニューインディイエローパールの施工実績をご紹介致します。

奈良県のオーナー様からのご用命で3台目になります。

今回のオーナー様からは親子三代に渡ってご用命いただいております。

ご家族ぐるみでご愛顧いただきありがとうございます。

施工内容は

  1. GENESIS STELLA ガラスコーティング
  2. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
  3. 幌コーティング
  4. デカール貼付(ホイール)

以上、4点をご用命いただきました。

施工前の状態をご覧ください。

2005年式と今から16年も前のお車になります。

以前乗られていたオーナー様が大切に保管されていたこともあって、経過した年数に対しては比較的コンディションの良いお車でした。

とはいえ、16年分のダメージが蓄積されており、小キズなどのダメージが多い印象でした。

カーハートの熟練スタッフたちの技によって、どれほどキレイになるのでしょうか。

コーティングの研磨の前に洗車でボディに付いている汚れを全て落としきります。

これまであまりお伝えしてこなかったことですが基本的にエンジンルームもクリーニングしています。

水が入ってトラブルになるような車種やハイブリッドカーは別として、ボディコーティングをご依頼いただきますとエンジンルームもキレイにいたします。

研磨前のボディの状態です。

塗装面の汚れを洗剤や粘土で落としても、経年のくすみやシミは残ったままです。

この上からそのままコーティングするという業者もいますが、はたしてそれで本当にキレイになるのでしょうか...。

カーハートは本当にキレイな状態を目指して丁寧に研磨いたします。

10年以上経過したボディですので、塗装も弱くなっております。

弱った塗装面を考慮にいれつつ磨くのは一朝一夕でできることではございません。

経験が必要です。

何年も何百台、何千台と磨いてきた職人がボディ全体をキレイに磨き上げます。

もちろん、ドアミラーも逃すことなく研磨し美しく磨き上げます。

丁寧な研磨によってどのようになるか、ご覧ください。

くすみが一切なくなっているのにお気づき頂けるでしょうか。

先ほどの施工前の写真と比較するとよく分かります。

LEDライトの映り込みが全く違います。

この輝きを保護し、汚れを付きにくくするためにコーティングをこの上から塗り込みます。

このコーティングによって、キズがつきにくく、汚れにくいボディへと仕上げます。

今回お選びいただいた GENESIS STELLA ガラスコーティングは2層式のコーティングとなっており、耐久性・防汚性の優れたコーティングになっております。

ホイールはいつもと同じく一本一本外して、裏側もクリーニング&コーティングいたしました。

さらにオーナー様からご要望のあった通り、以前貼られていたステッカーを剥がして、新たにRAYS(レイズ)ボルクレーシングのステッカーを貼り付けました。

この他に幌コーティングも施工いたしました。

すべての作業を終えた後、最終チェックを行いました。

最終チェックでは給油口の中まで汚れがついていないか確認いたします。

さらにエンブレムの中までチェックし、こびりついた汚れが全くない状態を目指します。

こういった細かなパーツには研磨時の白いコンパウンド(研磨剤)が入り込みやすく、見逃しやすいです。

研磨はメーカーが工場出荷時にもしますが、あまり細かいところまで見ていないことがあり、納車されてからずっとそのままということもあります。

数千万円を超えるスーパーカーでもそのようなことがあります。

高級車メーカーが見逃すので、カーハートも同じレベルで...。というわけにはいきません。

国産車でも、輸入車でも、どのようなお車でも、じっくりと、しっかりと車の隅々をチェックさせていただきます。

某大手コーティングチェーン店では前年比で何台コーティング台数を増やせたか毎月リポートされています。

その企業もカーハートも営利企業ですので、台数を積み上げることを目標にするのを完全否定しませんが、目標台数ばかり気にかけていると1台1台の施工のクオリティはどうなるのかと疑問には思います。

カーハートは1台1台を丁寧しっかりと見て納車させていただいております。

では、どのように仕上がったのか完成写真をご覧ください。

ボディはまばゆく輝く美しいイエローボディへ仕上がりました。

幌もキレイなキャンバストップへ仕上がりました。

コーティングしてありますので、汚れがつきにくくなっており、キレイな状態を維持しやすくなっております。

スタッフが入念にチェックしていたエンブレム周りは汚れ一つありません。

コーティング、ステッカー施工したホイールもキレイにキマっており、ステッカー位置も完璧です。

こういった細かなパーツもしっかりと磨き上げております。

ちなみにコーティングの撥水具合はこんな感じで、キレイな水玉ができております。

ホイールも同様です。

洗車が楽しくなる水弾きになりました。

とてもキレイに仕上がったので写真を撮りすぎてしまいました。

オーナー様には「めっちゃキレイになりましたね」と喜んで頂くことができました。

前オーナー様に引き続きキレイに乗っていかれるのだと思いますが、コーティングにてそのサポートをさせていただくことができて良かったです。

ご用命ありがとうございました。

カーハートでは新車でも経年車でも、あらゆるお車を美しく仕上げることができます。

ぜひ皆様の愛車をご用命ください。

【GENESISガラスコーティング】HONDA S2000

-GENESISガラスコーティング, HONDA/ホンダ, ホイールコーティング, ボディコーティング, 幌コーティング, 日本車
-, , , ,

カーハートのコーティングが選ばれる理由

HONDAの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート