【コーティング&フィルム】2012年式 フォード マスタング BOSS 302
こんにちは、株式会社カーハート 神戸店です。 今回ご紹介するのは 2012年式 フォード マスタング BOSS 302 です。 2021年最初の営業日、1月4日にご入庫いただきました。 目が覚めるような鮮やかなオレンジのマスタングです。 BOSS302は1969年と1970年に発売されたチューンモデルの復刻版で2012年と2013年に限定発売された貴重なお車です。 ご用命内容は GENESISガラスコーティング プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面) スモーク断熱フィルム ...
【レザーリペア、コーティング】テスラ モデルS
こんにちは、カーハート神戸です。 今回はテスラ モデル Sの施工実績をご紹介します。 ヘッドライトのプロテクションフィルム レザーシートのリペア レザーコーティング の3点をご用命いただきました。 大阪府からのお客様でした。 遠方からのご用命ありがとうございます。 こちらがプロテクションフィルムを施工前のヘッドライトです。 アイラインのような未来的デザインのヘッドライトです。 こちらが施工後のヘッドライトです。 何も変わっていない感じがしますが、しっかりと貼り付けております。 もうちょっと寄って見てみたい ...
【コーティング&フィルム】シボレー カマロ
こんにちは、カーハート神戸です。 今回は シボレー カマロ の施工実績をご紹介します。映画トランスフォーマーに登場した車としても有名です。 こちらのお車に GENESIS STELLA ガラスコーティングのプレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)と、スモーク断熱フィルム(GY-5IR)、透明断熱フィルムを施工いたしました。 ありがとうございます。いやしかし、カマロのデザインに黒が組み合わさると重厚感がありますね。 カッコいいお車なのですが、ボディの状態を確認していくと 塗装 ...
【透明断熱フィルム】テスラ モデルX レッドマルチコート
こんにちは、カーハート神戸です。 今回はテスラ モデルXのフロント3面に透明断熱フィルムを施工いたしました。 5月のGWを過ぎると徐々にジリジリとした暑さや紫外線が気になりだします。 特にTesla Model Xの様にルーフまでかかる大きなフロントガラスの場合、その暑さは半端ではありません。 透明断熱フィルムは紫外線は99%カットし赤外線もカットしますので、施工前後では暑さの感じ方がガラッと変わります。ちなみに、代車のMINI Crossover Cooper S (R60)に施工してあるのですが、利用 ...
【GENESISガラスコーティング】CHEVROLET Impala 1967
こんばんは、CARHEART神戸です。今回はCHEVROLET Impala 1967の施工実績をご紹介します。1967ということで今から51年、半世紀も前のお車です。CARHEARTが預かった車の中で最も時間の経ったお車かもしれません。 ボディはもちろん再塗装済みです。西宮市のオーナー様は日頃からこまめに洗車をして綺麗に保っておられましたが、コーティングした方が良いかもしれないということでご用命頂きました。数あるコーティング業者からお選び頂き、誠にありがとうございます。 さて、こちら入庫直後に撮った写真 ...
【プレミアムパック】テスラ モデルX ディープブルーメタリック
お久しぶりです、CARHEARTです。 毎日たくさんのご用命をいただいております。ありがとうございます。 ブログの更新が遅くなり、申し訳ありません。 では、さっそくTesla Model X ディープブルーメタリックをご紹介します。 施工前の状態 納車されたその日にご入庫頂きました。 Teslaは電気自動車でTesla専用の取扱の知識が必要です。 以前にも作業経験がありましたので、その経験を活かしながらよりスムースに進めることができました。 【プレミアムパック】Tesla Model X 施工中の様子 2 ...
【プレミアムパック】テスラ モデル X
今回も大変めずらしいお車でのご用命を頂きました。 テスラのModel Xです。 車雑誌でしか見たことがありません。日本では特に希少なお車です。 いつもお世話になっておりますオーナー様より、プレミアムパック(ボディ,ホイール,窓全面のコーティング3点セット)をご用命頂きました。 いつもありがとうございます。 施工前 事前にオーナー様より取扱説明書を見せて頂いていましたが、作業前にスタッフ全員で操作方法や注意点を確認しました。 各所にセンサーが備わっていて、感知するとドアが開いたり、危険を認識して止まったりと ...
【ステッカーチューン】ダッジラム SRT-10
Dodge RAM SRT-10 いつもお世話になっているダッジラムのオーナー様よりストライプステッカーの貼付のご用命を頂きました。 基本2本の直線のストライプでしたので輸入プレカットシートではなくハンドメイドにて切り出し施工させて頂きました。 細部はナイフレステープを駆使してアールをつけています。 既に迫力満点のお車ですが、一層アメ車らしくパワフルな印象になりました。 いつもありがとうございます。 ステッカー貼りについて詳しくはこちら ボディコーティングもご用命いただいておりました。 https://c ...
【GENESISガラスコーティング】ダッジラム SRT-10
ダッジラムSRT-10 長くこの仕事をしていますが、まだまだ驚くような車に出会います。 ダッジラムSRT-10です。 世界最速のピックアップトラックだそうです。 大迫力のマッスルカーです。 いつもお世話になっているオーナー様が乗り換えということでご用命頂きました。 8.3 LのV10エンジンです。 磨く前の塗装のコンディションですが、色あせやくすみがあります。 この巨大なお車を丁寧にマスキングして、細部まで磨き上げていきます。 スタッフが大勢いてくれて助かりました。 純正ホイールは22inchに超ワイドタ ...
【GENESISガラスコーティング】エクスプローラースポーツトラック
今回も珍しい一台が入庫しました。 フォードエクスプローラースポーツトラックです。 いつもお世話になっているオーナー様からご用命頂きました。 ありがとうございます。 アメ車のトラック、中古の黒ということで中々の磨きがいがありました。 ガラスコーティングの塗布作業 中古のメッキホイールのクリーニングは難易度が高いです。 弱い素材を傷めないように、慎重に色々なアプローチを探ります。 何種類も薬品を試しています。 予想以上にリフレッシュできました。 ピカピカです。 磨き上げられたボンネットです。 プレスの多いルー ...
【GENESISガラスコーティング】ジープ コンパス
今回も珍しいお車をお預かりしました。 JEEP COMPASSです。 始まりを第二次世界大戦までさかのぼる、伝統あるJEEPブランドの小型SUVです。 赤と黒のツートンで決まったカッコイイお車です。 施工中の写真 納車されたばかりということですが、塗装の状態を確認・研磨してGENESISガラスコーティングを施工します。 新車でそれほど悪くない塗装の状態ですが、まだもう少し磨きたいのが磨き専門店です。 最近はどこのガソリンスタンドでもコーティングのサービスがありますが、この研磨の工程が専門店との違いの1つで ...
【コーティング】シボレーHHR
今回も個性的な一台が入庫しました。 アメリカを代表する車メーカーGMのグローバルブランド・シボレーが販売するシボレーHHRです。 シボレーのレトロなイメージを受け継いでいる一台です。 ガラスコーティングをご用命頂きました! 作業途中の画像が撮れませんでしたが、美しく完成しました! ノスタルジックなムードをいっそう引き立てる黒光したボディとなりました! 当店のご利用誠にありがとうございました。
【デカール貼付】Jeep ラングラー RUBICONステッカー
本日は雨の中でしたが、ヒストリックで硬派な四駆にご入庫いただきました。 Jeep ラングラーになります! ピッカピカの納車したてのお車にRUBICONステッカーを貼付させていただきました。 デカールは位置決めが大切です。 まっすぐに、左右同じ位置になるようmm単位で計りました。 この度は当店のご利用ありがとうございました!
【レザーリペア】ダッジ デュランゴ
ダッジ デュランゴのレザーリペアとルームクリーニングのご用命を頂きました! なかなか迫力のあるお車です! 助手席シート座面の表皮がはがれています。 リアシートの端にもワレやはがれがございます。 下地処理の後調色した色を塗りました。 いかがでしょうか 随分見栄えは向上したと思います。 天井からドア内張り、カーペット、ペダル等隅々までクリーニング致しました。 この度は当店のご利用ありがとうございました! レザーリペアについて詳しくはこちら
【ステッカー】ダッジ チャレンジャー サイドストライプ貼り付け
いつもお世話になっているお客様より、珍しい依頼の相談を受けました。 オーナー様のダッジ チャレンジャーにサイドストライプのステッカーを貼ってほしいとのことでした オーナー様がわざわざアメリカより直接取寄せたステッカーでして、失敗の許されない一発勝負です。 貼り付ける前の状態 英語の取説を解読しながら位置を合わせ貼り付けていきます、、、 なんとかミスなく貼り付けができホッとしました。 オーナー様にも大変喜んでいただけよかったよかったです。 今回 貴重な経験をさせて頂き、誠にありがとうございました! ステッカ ...
【ホイールコーティング】ダッジ チャレンジャー
今日は先日カーフィルムをご用命いただいたダッジ・チャレンジャーのお客様よりホイールコーテイングの依頼を受けました。 いつもありがとうございます!! 20インチの大径ホイールになります 今回は脱着オプションもお選びいただいたので裏側もバッチリ クリーニングとコーティングを致します。 ブレンボのキャリパーもコーティング致しました! ブレーキローターの溝がただものでない感じが致します。 6.1LのV8パワーをがっちりと受け止めるだけになかなかのダストが出るようです。 ぜひホイールコーティングでイージーケアを体験 ...