お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングや内装のべたべた除去などを施工したマセラティ スパイダー 90周年記念モデル

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

カーハートのコーティングが選ばれる理由

GENESISガラスコーティング Maserati/マセラティ イタリア車 ボディコーティング ルームクリーニング レザーリペア

【コーティングなど】Maserati Spyder 90th Anniversary

こんにちは、株式会社カーハート 神戸店です。

今回は Maserati Spyder 90th Anniversaryの施工実績をご紹介いたします。

施工内容

  1. GENESIS ガラスコーティング
  2. ルームクリーニング(べたべた除去)
  3. レザーリペア

以上、3点をご用命頂きました。

数年前にもご用命頂いたオーナー様からでした。この度もご用命いただきありがとうございます。

今回のスパイダーはマセラティ90周年記念モデルです。

調べてみると アジア・ヨーロッパ・オセアニア 90台、北米90台の計180台限定のお車で、日本に割り当てられたのは8台のみという貴重なお車です。

2004年にリリースされておよそ15年以上経過したお車にもなります。

今回、特に注目したいのが インテリアのベタベタです。

これは左はエアコンダクト、右はステアリングコラムカバー(ハンドルの根本のカバー)なのですが、写真から分かる通りかなりベタベタになっています。

このベタベタは今回のスパイダーが特別なのではなく、欧州車特有の問題です。

マセラティだとクーペ、スパイダー、旧型のクアトロポルテなどでよく報告されているようですね。

これはガレージ内でしっかりと保管されているかに関係なく発生し、高温多湿の日本の環境が悪影響を与えています。

メッキモールのシミといい、日本の高温多湿は本当に欧州車と相性が悪いですね。

このベタベタになるパーツはゴムが混ざった樹脂塗料で塗装してあるのですが、それが経年劣化で溶け出してきます。

普段なかなか触れないパーツがベタベタするならまだ良いかもしれませんが、よく触れるスイッチ類でベタベタが発生しますので乗り手には結構ストレスです。

今回、このパーツのベタベタをしっかり除去し、元のサラサラのパーツへとよみがえらせました。

見た目からベタベタが無くなっているのがよくわかりますね。

なお、今回は取り外せたパーツのみリフレッシュさせていただきました。

他のパーツについてはご相談ください。

ルームクリーニング・レザーリペア施工前の状態をご覧ください。

全体的に汚れているのが分かりますし、シートのサイド部が傷んでいるのがよくわかります。

繊細な生地が汚れていますのでラフに扱うと破れるリスクがありますのでやさしいアプローチで出来る範囲でキレイにしていきました。

フロアマットのビフォー・アフターがこちら。

本来のグレーカラーが蘇ってまいりました。

レザーリペア・ルームクリーニング完成の様子がこちらです。

沢山のひび割れたシワがなくなり、本来の青のシートがキレイによみがえりました。

施工前の状態はありませんでしたが、ドアトリムもレザーリペアいたしました。

ルームクリーニング全体の完成写真がこちらです。

ルームクリーニング施工後の車内の様子

いかがでしょうか。

下の施工前の状態と比べてみてください。

ルームクリーニング施工前の車内の様子

全体的に黄ばみ感が無くなりましたが、背もたれの部分の汚れが完全に落ちていません。

これには理由がありまして、シートの傷みが激しく 通常のルームクリーニング ウェット式で使うリンサーを使うと 生地の色落ちや破損に繋がることが予想されたからです。

ですので、生地へのダメージを抑えつつクリーニングいたしました。

欧州車は繊細な素材がインテリアに使われていることが多いですので、クリーニングするのも いつもながらの方法以外も検討しつつクリーニングする必要があります。

最後にコーティングの様子をご覧ください。

研磨前の洗車でボンネットの隙間の汚れを落としているところです。

研磨前のボディの状態をご覧ください。

15年も経過したボディですので、線キズはもちろん ウォータースポットなどのダメージが蓄積されておりました。

特に水平面でもあるトランク上面を見ると、細かな傷が無数に付いているのがわかります。

こういった傷は洗車後タオルで拭くことでも入る不可抗力な傷です。

カーハートの熟練スタッフたちが全体を余すところ無く磨き上げ、蓄積されたダメージをリカバリーいたしました。

磨き途中のボンネットです。

ある程度キレイになっていますが、もうちょっと磨くともっとキレイになりそうです。

磨き終えました。

ギラギラしていた表面が滑らかになり、鏡のようなボンネットになりました。

最後は最終チェックで各パーツ間の汚れを落として完成です。

マセラティやフェラーリはボンネットを開くと色名が書いてあるのですが、手書きで「BLU 90° ANNIVERSARIO」と書いてありました。

調べると90周年記念モデルで初めてリリースされた新色のブルーだそうです。

色名からするともしかすると限定色なのかもしれませんね。

エンジンルームには懐かしい雰囲気がするV8エンジンが積まれていました。

では、明るさ・コントラスト加工 一切なしの 完成写真をご覧ください。

深く美しい青が蘇ってまいりました。

ちなみに90周年記念モデル限定でフェンダーにはマセラティロゴが装着されています。

センターコンソールを見ると何台目かを示すプレートがはめられています。

オープンカーですとフロントガラス上に細いアーチがかかりますが、こういったパーツも見逃すこと無くしっかり磨き上げてコーティングしております。

大変美しい青をまとったマセラティ スパイダーが完成いたしました。

コーティングならではの美しい輝きです。

オーナー様には大変喜んでいただくことができ、別のお車のコーティングもご検討いただけました。

またのご用命お待ちしております。

【コーティング】Maserati Coupé GranSport 10th Anniversary

【コーティング】アバルト 595 ツーリズモ グリジオレコード 2台目

 

-GENESISガラスコーティング, Maserati/マセラティ, イタリア車, ボディコーティング, ルームクリーニング, レザーリペア
-, , , , , ,

お客様の愛車の施工料金も掲載中

料金表はこちら

人気の国産車から希少な輸入車まであらゆるお車に対応!!

カーハートのコーティングが選ばれる理由
車体美に驚くリピーターが続出するボディコーティング

レザーリペアの施工実績はこちら

イタリア車の施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート