お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 | 日曜定休

全塗装とコーティングを施工したゲレンデヴァーゲン G350d

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

GENESISガラスコーティング Mercedes-Benz/メルセデス・ベンツ ウィンドウ撥水コーティング ドイツ車 プロテクションフィルム ホイールコーティング ボディコーティング レザーコーティング/ インテリアコーティング 鈑金塗装

【オールペイント】Mercedes-Benz G350d

2022年5月24日

こんにちは、株式会社カーハートです。

今回は Mercedes-Benz G350d の施工実績をご紹介いたします。

ご新規のオーナー様からのご用命でした。

施工内容

  1. 鈑金塗装 / ボディ全体 
  2. GENESIS STELLA ガラスコーティング
  3. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
  4. レザーコーティング / 運転席・助手席・後部座席・トリムなど
  5. プロテクションフィルム / ドアエッジ
  6. プロテクションフィルム / ドアハンドル
  7. ブレーキパッド交換 / フロント・リア

今回カーハートとしては初めてオールペイント(全面の鈑金塗装)をご用命いただきました。

塗装前の様子がこちら。

パールブルーという鮮やかな水色の1台でした。

ゲレンデヴァーゲンというと黒やグレーなど濃色が多い印象ですが、このような水色も用意されているんですね。

パールブルーはパールブルーで良い色ですが、オーナー様のご希望はこの色からテノライトグレーと呼ばれるガンメタリック系のグレーに再塗装することでした。

最近ゲレンデヴァーゲンは人気が多すぎるため新車を注文しても1年待ち、その注文する権利も抽選という状況のため、すでに売られている車を自分の好みにカスタマイズする方が増えているようです。

提携工場に預けて約2ヶ月ほどで完成しました。

塗装後がこちら。

コーティングも全て完了した完成写真です。

パールブルーが全く無くなり、完全にテノライトグレーのG350dになりました。

コーティングもご用命頂いてましたので塗装完了後、カーハートで作業いたしました。

綺麗に塗装は仕上がっていましたが、それでも塗装表面はくすんだり、磨き跡がありましたので綺麗に磨き上げました。

もちろんルーフも綺麗にしております。

テールランプ表面も磨きました。

研磨後洗車して、脱脂を行い、2層式のGENESIS STELLA ガラスコーティングを全体に施工し、レザーコーティングなど他の作業も行って完成いたしました。

テノライトグレーは青みの入った渋めのグレーでカッコいいですね。

車内にはレザーコーティングを施工いたしました。

ホイールは外して表面・裏面・ブレーキキャリパーまでコーティングしております。

ちなみに今回、低ダストのブレーキパッドへの交換も行ったのでかなりホイールが汚れにくくなりました。

ドアハンドル・ドアエッジにはプロテクションフィルムを施工いたしました。

コーティングによって生み出されたツヤも良い感じです。

カーハートはコーティングが専門ですが、オーナー様のこだわりを実現するため様々なお手伝いができます。

お気軽にご相談ください。

ご用命ありがとうございました。

17種類以上のサービスを一度に施工できるカーハート
ゲレンデヴァーゲンでよくある質問と料金について

ゲレンデヴァーゲンの施工実績はこちら

Mercedesの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

カーハートのコーティングが選ばれる理由

-GENESISガラスコーティング, Mercedes-Benz/メルセデス・ベンツ, ウィンドウ撥水コーティング, ドイツ車, プロテクションフィルム, ホイールコーティング, ボディコーティング, レザーコーティング/ インテリアコーティング, 鈑金塗装
-, , , , , , , , , , ,