ベントレー、アストンマーチン、ロールスロイスなど世界的に有名な高級車メーカーが集まるイギリス。
イギリスには3大スポーツカーで有名なイタリア、実用的な高級車で有名なドイツのお車とはまた違う品の高いメーカーが多いように思えます。
その品の高いメーカーの中で独自のポジションを築くJAGUAR。
そのJAGUARの小型SUV E-PACEがご来店いたしました。
神戸市東灘区のお客様からで、今回はGENESIS STELLA ガラスコーティングのプレミアムパックをご用命頂きました。
お色はコリスグレーで、新車でのご来店でした。
新車は10%割引もございますし、色やご依頼内容によってはさらに割引のチャンスもございます。
今回のグレーカラーはちょっとリーズナブルにご案内できる色の1つです。
ディーラーさんでするのにちょっとプラスすれば、スタンダードなコーティングにホイール(ブレーキキャリパー込)とウィンド撥水コーティングが。
さらにもうちょっとプラスするとボディコーティングのグレードが上がります。
リーズナブルに済ませたい方はWebからのお問い合わせがチャンスです。
新車の中でも綺麗なボディのお車でしたが、全体を磨き、丁寧に仕上げました。
完成写真です。
このJAGUARのお車に共通する象形文字のようなテールランプが好きです。
ベントレーは頭文字のBを模していますが、ジャガーのこのデザインには何か意味があるのでしょうか?
昔はジャガーといえば、シンボリックな立体的なエンブレムでしたが現在は後ろに納まっています。
今は平らなエンブレムに変わりました。しかし、噛みつきそうな勢いは消えていません。
ホイールキャップでも叫んでおりますね。フェラーリ、ランボルギーニ、アバルトも生き物系ですが、ジャガーのエンブレムは結構リアルなことに気が付きました。先代エンブレムの名残でしょうか?
よく見るとヘッドライト内部も他に見ないデザインが入ってますね。おしゃれな1台でした。
お客様はご自分で洗車をよくされるようです。
比較的汚れが目立ちにくいお色とはいえ、汚れる時は汚れます。
コーティングには汚れを落としやすくする効果があるので、洗車がとても楽になります。
GENESIS STELLAは滑水性ですので、特にその点優れていますよ。
新車の輝きを保てるよう一助になれば幸いです。
ご用命ありがとうございました。