こんにちは、カーハート神戸です。
日ざしが強い季節が近づいて参りました。夏が近付くとご用命が増えるのが、カーフィルム。
今回は アバルト 595 コンペティツィオーネ に 透明断熱フィルムとスモーク断熱フィルム GY-5IRを施工させていただきました。
宝塚市のお客様からでした。ご用命ありがとうございます。
施工前の状態をご覧ください。
フィルムを貼っていないとこのように車内が見えてしまいます。プライバシーガラスで透過率40数%でした。
車外から入ってくる光が多い屋外であるならフィルムを施工しても光の入り方次第ではうっすらと見えるのですが、
フィルムを貼っていないと、光が少ない屋内でも室内が丸見えです。
施工前の車内から車外への視認性はこんな感じでした。
フィルムを熱成形して貼り付けます。
今回は運転席・助手席のサイドガラスにも透明断熱フィルムを施工いたしました。
実は当店の代車にも施工してあります。
いつも貼ってますよと言わないのですが、利用されたお客様から「日ざしの感じ方が全然違うかったんですけど、何か貼っているんですか?」と尋ねられることがあります。
お肌は正直です。施工前はあまり気になっていなかった日ざしも、施工後は実は結構当たってたんだと驚きます。
施工後の可視光線透過率は72%でした。 車検も問題なさそうです。
完成後の仕上がりをご覧ください。
施工したGY-5IRはスモーク断熱フィルムの中でかつては最も濃いフィルムになります。
最近はさらに濃い3%のGY-3IRもラインナップされています。 真っ黒になります。
グレーのボディとすっきり合っていますね。
車内からの視認性はこんな感じに。施工前と変わりありません。
ただし、1番濃い GY-5IRを施工すると 夜に少し視認性が悪くなります。
何も変わっていませんが、透明断熱フィルムを施工しております。
最近、アバルトのご用命が増えてきている感じがしています。
普段使いの車ではなく、サブの趣味の車として使われるオーナー様が多いみたいです。
どちらの利用でもフィルム施工はメリットが大きく、多いのでオススメです。
フロントガラスにも施工できますので宜しければご検討ください。
この度はご用命ありがとうございました。