Audi TT
気が付くとサクラも散り始める今日この頃です。
あわただしい日々が続きプログも一週間更新されずで申し訳ありませんでした。
土曜日にアウディTTにレザープロテクトコートのご用命を頂戴しました。
大変かっこいい二代目のニューモデルです!
シートの縫い目には、レザーレースを編みこまれ大胆なデザインです。
大変上品なインテリアだけに、良いコンディションをキープしたいものです。
そんなニーズにお応えするのがレザープロテクトコートです。
まだお納車されて間がないようですが、シートの座面の端あたりは黒ずんておりました。
まずはクリーニングします。
専用の薬剤でコーティングしていきます。
熱処理をして定着させます。
リアシートは取り外して施工しました。
完成しました!
といっても、見た目が何か変わるわけではなく、手触りが違います。
しっとり感があります・・・
でも水をかけてみますと・・
撥水しています。
つまり弾くということは汚れがつきにくく、滑りやすく摩擦を減らす効果があります。
滑ると言っても、レザーWAXのようにツルツルツルツルしているわけではありません。
適度なツルツル感で皮の磨耗を防ぎます。
上質な皮ほど、質感は良いですが耐久性が劣ってしまいます。
ぜひ大切なレザーシートのケアにどうぞ!
専用のメンテンンスクリーナーも付属します。
追記:レザープロテクトコートが進化し、レザークリアコートに変わりました。