今回はNC型MAZDA ロードスターのコーティングのご紹介です。プレミアムパックと幌コーティングをご用命頂きました。ありがとうございます。
2005-2006年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを受賞したお車です。最近はND型のロードスターをよくお見かけしますが、NC型もまだまだ現役です。登録が2006年でしたのでご依頼頂いた時点から10年以上前のお車となります。
現行ND型のキリッとしたデザインに比べるとNC型は丸みがあって可愛らしい感じがします。
ボディの状態を確認しましょう。
やはり時間が経っていると...。
ギラギラ傷や水垢がたくさん着いています。
幌も汚れてしまっています。これがどこまで綺麗になるでしょうか。
洗車から始まりました。幌は洗車とは別のクリーニングを施しました。
それからコーティングの研磨へと移ります。
磨き続けると綺麗になる過程で、
ホイールコーティングは外してからクリーニング・コーティングをします。
新車の場合、コーティングで汚れが付きにくくなるメリットが大きいですが、経年車の場合、長年積もった汚れをクリーニングするメリットも大きいと思います。
あまり公開していませんが、コーティングをご用命頂いたお客様には簡単な車内清掃も行っております。
研磨とコーティングによって、うっとりするほど綺麗な深緑のボディがよみがえりました。
時間が巻き戻ったかのような美しさですね。
これを味わえるのは経年車ならではです。
残念ながら幌の汚れはある程度落とすことはできましたが、繊維に染み込んでおり完全除去とはなりませんでした。ただ、コーティングによって、しばらくこれ以上は汚れないと思います。
美しい1台が還ってきましたね。お客様にも喜んでいただけました。
ご用命誠にありがとうございました。