こんにちは、カーハート神戸です。
今回はMAZDA2 チタニウムフラッシュマイカの施工実績をご紹介します!!
MAZDAで最も受注の多いチタニウムフラッシュマイカ。
今回でコーティングを施工するのは4台目です。5台目の施工をご依頼いただいていましたので、後日ご紹介します。
今回はGENESIS STELLA ガラスコーティングの改良版を施工いたしました。
しっかりと隅々の汚れを落とす洗車を経て、コンパウンドが車内に入らないように防ぐマスキングをして研磨いたしました。
熟練のスタッフが丁寧に磨いていきます。
新車の国産車ですので全体的に綺麗でしたが、一部塗装の不備がありました。
研磨で整えられるものは整えました。
この後、脱脂をしコーティングを塗布いたしました。
GENESIS STELLA ガラスコーティングは滑水性も改良版の撥水性も2層式なので、2回別々のコーティング剤を使って仕上げました。
その後、汚れやコンパウンドが残っていないか確認する最終チェックを経て完成です。
それでは、完成写真をご覧ください。
チタニウムフラッシュマイカ、やはり良い鉄感を出しますね。
デミオからMAZDA2と新しい名前へ変わりました。
こちらの方が名前・バッジ共にスマートな気がします。
MAZDA謹製 SKYACTIVバッジもフォントやデザインが変わり、より洗練された印象になっています。
名前の変更と共に採用された大型フロントグリル。輸入車やLEXUSのように3D形状の綺麗なデザインでした。
美しい艶を生み出すことができました。日に照らされると、より綺麗に輝きます。
この輝きを長く維持できるようお手伝いできればと思います。
MAZDAの最新のデザインがよくわかる1台をご用命くださり、ありがとうございました!!