こんにちは、株式会社カーハートです。
今回は LEXUS LX600 グラファイトブラックガラスフレーク(223)の施工実績をご紹介いたします。
先日も 202ブラックのLX600をご紹介いたしましたが、今回は同じブラック系のグラファイトブラックガラスフレークのLX600をご紹介いたします。
施工内容
- GENESISガラスコーティング プレミアムパック 国産車 XLサイズ
- プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
- スモーク断熱フィルム / ウインコススタンダードフィルム / 国産車
- プロテクションフィルム / ドアエッジ
- プロテクションフィルム / ドアハンドル(ドアカップ)
- プロテクションフィルム / ランディングボード
- レザーコーティング / 運転席,助手席,2列目,トリムなど
いつも大変お世話になっているオーナー様からご用命いただきました。
この度もご用命ありがとうございます。
ブラック(202)とグラファイトブラックガラスフレーク(223)の違いはソリッド系かメタリック系かということです。
ブラックはメタリックなどが入っていない分、磨くと漆黒のような深い黒になります。
グラファイトブラックガラスフレークはメタリックが入っているので光に当たるとキラキラと輝いて光ります。
お手入れに関してはブラックは傷が入りやすく大変ですが、グラファイトブラックガラスフレークは汚れが目立ちにくくブラックと比較すると傷が目立ちにくいのでお手入れに関して言うとグラファイトブラックガラスフレークの方がオススメです。
メタリックが綺麗に輝くように隅々まで丁寧に研磨いたしました。
研磨前にカーフィルムを施工し、研磨後にプロテクションフィルムなどを施工いたしました。
それでは完成したLX600をどうぞご覧ください。
迫力のある美しい仕上がりになりました。
ホイールは外して表面・裏面・ブレーキキャリパーまでコーティングしております。
リアガラスには可視光線透過率が5%のスモークの濃いフィルムを施工いたしました。
ランディングボードは外してステンレス部分にプロテクションフィルムを施工いたしました。
ドアエッジ、ドアハンドル(ドアカップ)にもプロテクションフィルムを施工いたしました。
上質な車内空間を演出するレザーには専用のレザーコーティングを施工いたしました。
LEXUSのフラグシップSUVらしい重厚な雰囲気がとてもカッコいいですね。
引き続きメンテナンス等でサポートできればと思います。
ご用命ありがとうございました。