こんにちは、カーハート神戸です。今回は最も人気の施工実績のお車 MAZDA CX-5 チタニウムフラッシュマイカ 2台目の施工実績をご紹介致します。神戸市のお客様からでした。伺ったところによると、前回の施工実績の記事を見てお決めいただいたそうです。1台目の施工実績には他の色の施工写真も追加するなど、更新しておりますのでぜひご覧ください。
今回はGENESISガラスコーティングのプレミアムパック、ドアハンドル・ドアハンドル・ドアステップ・リアバンパーステップのプレミアムフィルムをご用命頂きました。ご用命誠にありがとうございます。
それでは施工前のボディの状態をご覧ください。納車直後にご来店頂きましたが、Bピラーはすでにこのような傷が。これは素材がプラスチックのためで傷が付きやすいからです。ボディよりも傷が目立ちやすく、洗車時にタオルで擦るだけで傷が付くのでプロテクションフィルムやラッピングで保護するのも一案かもしれません。
ホイールは外してコーティングします。
キャリパーにもコーティング致しました。外してコーティングするカーハートならではのサービスです。
ドアハンドルにプロテクションフィルムを貼り付けているところです。今回もカット済みフィルムを使って施工いたしました。カットデータがないパーツはオーダーメイドで作成いたします。
それでは施工の完成写真をご覧ください。
前回は日が上がっている頃に撮りましたが、写真もご依頼されたお客様のために今回は夕方にも撮ってみました。
昼間とは違う色合いが車のディテールを際立たせます。
ホイールはこのように。コーティングがホイールの美しさをお守り致します。
プロテクションフィルムを施工したところはこのようになりました。寄って端の方を見るとうっすらとフチが見えますが、少し離れると全く見えません。爪や傷や荷物が当たりやすいところをしっかりと保護します。
施工中の写真はありませんでしたが、ボディとウィンドガラスにも下地処理の上、しっかりとコーティングしております。
いつものように昼間に撮りました。
一応、書いておくと前回の使い回しではありません。(^o^;)
時間を変えて同じ構図の写真を撮ると、違う雰囲気を撮ることができます。
チタニウム感、鉄感がコーティングによってより引き立ったのがお分かり頂けるかと思います。お客様にも喜んで頂くことができました。ご用命ありがとうございました。
昨年のMAZDA3の発表時に新色ポリメタルグレーも発表されていました。写真を見ると薄い青色という感じで普通の色という感じがしますが、MAZDAのことですから高級感ある美しい色だと思います。実車を見てみたいですね。コーティングの依頼があればぜひご紹介したいと思います!! ご用命お待ちしております。(^o^)