こんにちは、株式会社カーハートです。
今回は Mercedes-AMG G63 20th Anniversary Edition マグノマンガナイトグレー の施工実績をご紹介いたします。
今回のG63で
2021年 コーティング施工したマット塗装車 として 9台目
2021年ご入庫頂いたゲレンデヴァーゲン として 18台目
コーティング施工したマット塗装のゲレンデヴァーゲン として 累計18台目
になります。
例年カーハートでは500~600台ほどのお車にコーティングなどの施工をさせていただいておりますので、この台数がいかに大きいかお分かりいただけるかと思います。本当にありがたい話です。
今回のG63は限定車の20th Anniversary Editionで、最近ご紹介したクラシックグレーとは別のマグノマンガナイトグレーのマット塗装の1台になります。
岡山県のオーナー様からご用命頂きました。遠方からのご用命、誠にありがとうございます。
施工内容
- GENESIS ガラスコーティング
- プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面)
- シリコンワイパーブレード ディーラー純正品
- レザーコーティング 全脚+トリム、ステアリング、ダッシュボードなど
- プロテクションフィルム / ドアエッジ
- プロテクションフィルム / ドアハンドル
- プロテクションフィルム / ヘッドライト
- プロテクションフィルム / ドアステップ
- プロテクションフィルム / ドアステッププレート
- プロテクションフィルム / リアバンパーゲートステップ
- プロテクションフィルム / 左右サイドステップ(ランディングボード)
- ラッピングフィルム / 左右サイドステップ(ランディングボード) / グロスブラック
- コボテクトサンブロックフィルム / TSM-92C / 運転席・助手席
- 透明断熱フィルム / IR-90HD / フロントガラス
- スモーク断熱フィルム / リア5面 / GY-5IR
施工前の状態をご覧ください。
納車されて日を空けずにご入庫頂きましたが、リアフェンダーを見ると納車時にタイヤに塗られていたであろうワックスが付着しておりました。
この程度であれば落とすことができますが、長期間この状態なのは塗装によくありませんので可能であればオーナー様の方で落とされることをオススメいたします。
カーハートでも納車前にタイヤワックスを塗りますが、ゲレンデヴァーゲンの場合は飛び散らないように薄く塗っております。
乗降時に踏みやすいサイドステップ(ランディングボード)ですが、いくらか汚れた状態でした。
プロテクションフィルム・ラッピングフィルムの施工前にクリーニングいたしますが、小キズやゴムの汚れは落とすことができません。
小キズに関しては外で見ると見えませんが、ガレージ内の特殊照明に当てるとはっきり見えることがございます。
また、これまでご入庫頂いた新車のゲレンデヴァーゲンの多くでも発生していましたが、フロントグリルの樹脂パーツは若干白くなっていることが多いです。
こちらのモール部分も若干白くなっていることがあります。
いずれの場合も素材が原因で至近距離で見ないと分かりません。こういった箇所が気になる方はご購入時によくご確認ください。カーハートでは樹脂部分関してはコーティングいたしますが、ほとんど改善いたしません。 ゴム部分については洗車で洗う程度の作業のみになります。
施工中の様子をご覧ください。
こちらはレザーコーティングを行っているところです。
塗り跡が見えておりますが、この後拭き上げを行って、塗り跡が見えないようにいたします。
拭き上げ作業が重要で、ここが甘いと塗り跡がはっきりと見えるようになってしまいます。
大きな車体を持つゲレンデヴァーゲンですが、ホイールは外して表面・裏面・ブレーキキャリパー全体にクリーニング&コーティングを行いました。
ゲレンデヴァーゲンは強烈にブレーキダストが出る車種ですので、ホイールコーティングで汚れにくい状態にしておくことがオススメです。
それでは、完成写真をご覧ください。
コーティング施工でマットの質感がより深くなりました。
よくコーティングによってマット塗装に艶が出て変な感じにならないかと質問を受けますが、変な感じに艶が出ることはございません。
これまで30台近いマット塗装のお車にコーティングさせていただきましたが、変な感じに艶が出たとクレームを頂いたことはございません。
ヘッドライト・ドアエッジ・ドアハンドル・ドアステッププレート・ドアステップ・サイドステップ(ランディングボード)・リアバンパーゲートステップにはプロテクションフィルムを施工いたしました。
傷が入ると再塗装以外修正方法が無いマット塗装ですので、予め新車のうちに保護しておくことがオススメです。
横から見るとこのようになりました。サイドステップをマットブラックでブラックアウトすることによってより統一感のあるG63に仕上がりました。
ちなみにクラシックグレーと比較するとこのような感じです。
どちらも素敵な色ですね。
リアガラスにはスモーク断熱フィルム GY-5IRを施工いたしました。
ゲレンデヴァーゲンの場合、リアガラスには比較的濃い目のプライバシーが入っておりますが、意外と外から中が透けて見えます。
スモーク断熱フィルムを貼っておくことで車内が見えにくく、統一感のある仕上がりになります。
車内はレザーコーティングを行いました。
施工前後で変わらないのが特徴で、臭いや質感の変化も一切ありません。
ちなみにレザーコーティングに失敗するとこんな感じになります。(カーハートで施工したものではありません)
せっかくの高品質なレザーがコーティングによって台無しになっております。
カーハートで施工する場合はこのような仕上がりにはならず、施工しているのかわからない美しい仕上がりを実現できます。
紹介は以上になります。
このアングルの写真を見ていると以前施工させていただいたMercedes-Benz G400d STRONGER THAN TIME Edition モンツァグレー・マグノに色味が似ている気がしました。
どちらもグレー系ですがマグノマンガナイトグレーは落ち着いており、モンツァグレー・マグノはやや明るい感じがしますね。
さすがメルセデスといったカラーリングです。こういった比較も楽しいです。
マット塗装は汚れやすいのでコーティングは必須です。
コーティングしておくことで汚れがつきにくく、美しい状態を保ちやすくなります。
不明点や質問がある方はお気軽にお問い合わせください。
ご用命ありがとうございました。
【マット塗装にコーティング】Mercedes-Benz G400d STRONGER THAN TIME Edition モンツァグレー・マグノ