お問い合わせはこちら

営業時間 9:00-18:00 / 日曜定休

コーティングやラッピング、プロテクションフィルムなどを施工したメルセデスAMG G63

メーカー・施工別の施工実績一覧はこちら

コーティングモニター募集・レザーコーティング30%OFFキャンペーン
マット塗装を保護する方法
カーハートのコーティングが選ばれる理由

GENESISガラスコーティング Mercedes-Benz/メルセデス・ベンツ ウィンドウ撥水コーティング ドイツ車 プロテクションフィルム ホイールコーティング ボディコーティング マット塗装(マットボディ) ラッピングフィルム/カッテイングシート

【コーティング】Mercedes-AMG G63 マグノナイトブラック

こんにちは、株式会社カーハートです。

今回は Mercedes-AMG G63 マグノナイトブラック の施工実績をご紹介いたします。

2013年式のG63になります。

オーナー様は新車でゲレンデを注文されていたそうですが、納期が伸びるということを聞いてこの1台を購入されたそうです。

ディーラーの営業さんの話によると現在 Sクラス以外は抽選販売方式だそうで当たったとしても車が来るまでにかなり時間がかかるようですね。

それで、コーティングと何箇所かのプロテクションフィルム施工でご入庫頂いたのですが、前のオーナー様のカスタマイズが残っており、ドアやランディングボードが部分的にシートが貼ってあったり、ラバーペイントと呼ばれる簡易的な塗料で塗装してあるのが分かりました。

 

愛着を持って使用・保管されていたようなのでボディの状態は年式にしては良好でしたが、ラッピングとラバーペイントが剥がれかけたり傷んでおりました。

このような剥がれかけている部分を剥がして修復し、ラバーペイントの箇所はしっかりと塗装し直すことになりました。

結果、作業がいくつか追加となり最終的に下記内容で施工させていただきました。

施工内容

  1. GENESIS ガラスコーティング 輸入車 LLサイズ
  2. プレミアムパック(ホイールコーティング,ウィンド撥水コーティング/全面) 輸入車 LLサイズ
  3. ラッピングフィルム / サイドモール
  4. ラッピングフィルム / タイヤカバー背面
  5. プロテクションフィルム / サイドステップ(ランディングボード)
  6. ラッピングフィルム / サイドステップ(ランディングボード)
  7. プロテクションフィルム / ドアエッジ(リアゲート含む)
  8. プロテクションフィルム / ドアハンドル(ドアカップ)
  9. 塗装 / メルセデスエンブレム、パーツ、フロントグリル

たくさんのご用命、誠にありがとうございます。

ラバーペイントで黒くなっていたパーツはケミカルを使うと簡単に落とすことができました。

簡単に黒くできるラバーペイントですが、その分簡単に落としやすく劣化するとベタベタするので、あまりオススメできません。

こういったパーツを提携している工場に出して、しっかりと黒くしてもらいました。

大径のホイールはしっかり1本1本外して表面・裏面・ブレーキキャリパーまでコーティングいたしました。

作業の様子は以上です。

当初予定では2日程度でお返しでしたが、追加作業の関係で10日ほど預かって作業させていただきました。

完成写真をどうぞご覧ください。

新車のように美しいAMG G63が完成いたしました。

ベタベタしていたラバーペイントを剥がしフィンの中のパーツはマットブラックに、それ以外周りはグロスブラックで仕上げました。

グロスブラック仕上げのところは通常銀メッキのパーツですが、グロスブラックに仕上げることでワンポイントのアクセントが加わりました。

サイドモールのラバーペイントは剥離後、ラッピングいたしました。

V8 BITURBOの上のモールは本来は AMGのモールなのですが下地がホワイトにAMGが黒のモールでそのまま付けると、浮いてしまうのでラッピングで隠しました。

統一感ある仕上がりになっております。

ドアに貼っていたラッピングは全て剥がし、ドアエッジ、ドアハンドルはプロテクションフィルムを施工いたしました。

光の角度ではうっすらと四角くラッピングされていた跡が見えますが、貼った状態に比べて目立たなくなりました。

リアゲート周りはこのようになりました。

傷んで剥がれかけていたカーボンフィルムは取り除き、本来の姿に戻りました。

糊の粘着が残っていたのでライト周りは軽研磨を施しております。

スペアタイヤカバーの背面パーツはラバーペイントを剥がし、ラッピングすることでベタつきの無い状態になりました。

エンブレムは塗装いたしましたのでもう色が剥がれる心配をする必要はありません。

「AMG」「G63」「V8 BITURBO」フロントグリルエンブレムも1つずつ塗装いたしました。

ランディングボードはすでにラッピングされていましたが、こちらも剥がれかけていましたので剥がして再施工いたしました。

剥がれかけたり、存在感のあるラッピングが無くなり美しい状態へと蘇りました。

カーハートとしてはかなり達成感のある1台でした。

オーナー様には大変喜んで頂くことができ、感謝のLINEも頂くことができました。

とても嬉しかったです。

扱いの大変なマット塗装ですが引き続きメンテナンス等でサポートできればと思います。

ご用命ありがとうございました。

-GENESISガラスコーティング, Mercedes-Benz/メルセデス・ベンツ, ウィンドウ撥水コーティング, ドイツ車, プロテクションフィルム, ホイールコーティング, ボディコーティング, マット塗装(マットボディ), ラッピングフィルム/カッテイングシート
-, , , , , , , , , , , , , ,

マット塗装を守る2つの方法
カーハートのコーティングが選ばれる理由
ゲレンデヴァーゲンでよくある質問と料金について

マット塗装車の施工実績

ゲレンデヴァーゲンの施工実績はこちら

Mercedesの施工実績はこちら

輸入車・国産車の施工実績

多彩な施工実績

少人数精鋭の施工のため施工台数は年間500台と多くはありませんが、1台1台確実にご満足頂けるコーティングを施工しております。

MINI COOPER CROSSOVER S (R60)

KUBEBOND DIAMOND9Hナノセラミックコーティングを施工したMINI R60

詳しくはこちら

MAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック

KUBEBOND DIAMOND9Hなどを施工したMAZDA CX-8 ソウルレッドクリスタルメタリック 正面より

詳しくはこちら

Mercedes-Benz S560 (W222) ダイヤモンドホワイト

コーティングを施工した メルセデス ベンツ Sクラス W222

詳しくはこちら

PORSCHE 911 Turbo S Cabriolet (Type992)

コーティングを施工したPorsche 911 carerra Turbo S cabriolet(992) ジェットブラックメタリック×レッド

詳しくはこちら

HONDA CIVIC Type R Limited Edition

コーティングを施工したシビック タイプR リミテッド エディション

詳しくはこちら

TOYOTA センチュリー

コーティングを施工したトヨタ センチュリー 神威エターナルブラック(225)

詳しくはこちら

Lamborghini Aventador SVJ

コーティングを施工したランボルギーニ アヴェンタドール SVJ

詳しくはこちら

TESLA MODEL X

ディープブルーメタリックのTesla Model Xにボディコーティングを施工したあとファルコンウィングドアをオープンさせた時の状態。

詳しくはこちら

CHEVROLET Impala 1967

ボディコーティングを施工したCHEVROLET Impala1967

詳しくはこちら

Daimler 4.0

GENESISガラスコーティングを施工したデイムラー 4.0。1990-1994年製造

詳しくはこちら

YAMAHA XJR1300

コーティング施工後の YAMAHA XJR 1300

詳しくはこちら

Maserati Granturismo

コーティングを施工したマセラティ グラントゥーリズモ ネロ カルボニオ

詳しくはこちら

FERRARI 360モデナ ロッソコルサ

コーティングを施工した360モデナ(フェラーリ)

詳しくはこちら

ラッピングフィルムの施工実績はこちら

===

カーハートのコーティングサービスについて詳しくはこちら

コーティングのメリットについて詳しくはこちら

コーティングの水弾きの違いについて詳しくはこちら

マット塗装のコーティングについてはこちら

===

ウィンドウ(窓ガラス)のフィルムついて詳しくはこちら

プロテクションフィルムについて詳しくはこちら

ラッピングフィルム/カッティングシートについて詳しくはこちら

© 2023 神戸・宝塚の車のコーティング専門店 | カーハート